« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月01日

'09 航空祭 in Komatsu

 
さて、今年も行って来ましたよ、小松基地航空祭。

朝起きたら、7:30。野々市からだとどーやっても8:00の開始時刻に間に合いそうにありません(毎年思うことだけど、開始時刻早過ぎ)。

開き直って風呂に入って、朝ごはんを食べて、のんびり小松に向い、撮影ポイントに着いたのが、9:00頃。

迷ったのですが、「午後から雨」の予報だったのでいつでも撤収できるよう、会場外の末広緑地にクルマを止めたのでした。

ここは東着陸コース沿い、しかも周辺に遮るものが無い好ロケーション。
さくら部長とのお散歩テリトリーでもあるので、地の利を生かして、混雑を避けてのんびり観賞することができました。

午前中は曇り時々晴れ、気温25度と絶好のコンディション、Tシャツ姿も多々見られました。

航空祭

航空祭

航空祭

こんな感じで、梯(かけはし)川に掛かる橋をかすめるように着陸するシーンを楽しむことができます。

 
 
航空祭

F-15の大編隊飛行。

航空祭

轟音を響かせての機動飛行。


航空祭

二羽の猛禽。
 
私の大好きなF-15がお腹一杯見られたので、大満足。
 
 
で、午後になるにつれ雲が厚くなり、ブルーインパルスが登場する13時前に、ついに雨が降り出しました。

それでもしばらくは小雨になったり、上がったり、と僅かな期待をもたせる空模様だったんですが、演技開始の13:20には本降りに。

しかも1機しか飛ばず(風も4~6mと強まってきたので)、最早これまで、と撤収したのでした。

まあ、ブルーインパルスは昨日観られたので、良しとすべきでしょう。

気温も急降下、14時には15度、といきなり10度も降下。
すぐにクルマに退避できたので、(たぶん)風邪を引くこともなく、無事帰宅。


今日撮影した写真は例によって近日中に「いしかわや通信」にアップします。
 
 
ちなみに、今日の撮影ポイントはこちら。

小松基地周辺図
 
 
あ、さくら部長は、今日もお留守番でござるの巻。

さくら部長

2009年11月07日

立冬?

11月の第一週は、突然の寒波到来。
最低気温4度、みぞれも降るお天気だったのが、週の半ばからこれまた唐突に季節が逆行、立冬の今日は快晴、最高気温23度ですよ。

晴天と公孫樹と飛行機と。
 
 
さて、今週のトピックと言えば、ワールドシリーズでヤンキースが優勝、松井選手MVP獲得、これに尽きます(ブログ更新の滞りで、またしても旧聞、忝し)。
6年もの長き年月を忸怩たる思いで耐え、MVPという最高の形で自らの目標を達成。今シーズン直前の酷評から、この結末を誰が予想できたでしょうか(ええ、私は予想していませんでしたとも)。

近所にある「松井秀喜ベースボールミュージアム」も、今まで見たことないくらい、賑わっておりました。
 
私は、彼ほど「努力する才能」は持ち合わせていませんが、「どんな時でも変わらず、明るく、元気良く」なところは、なんとか、見習ってゆきたい、と思ってます。
 
 
さくら部長も、地元のヒーローの活躍に感激!

・・・することもなく、陽光に包まれて死んだように午睡を楽しむの巻。

 
 
さて、そんなさくら部長を叩き起しつつ、季節外れの陽気を楽しみながら、いつもの公園をお散歩。
 

ご夫婦の散歩姿がステキだったので。

          

水面に映る紅葉。
 
 

紅葉を逆光側から撮影。
 
 
好天の公園は、親子連れで賑わっていた、のは良いのですが、さくら部長、ハト、鯉、ねこに餌をやる人にいちいち「アタシにも餌くれアピール」。

犬好きの子どもが(見かねて)餌を与えようとすると、お母様が「ダメ、ワンワンはおうちでご飯食べてるのよ。」

はい、すいません、さくら部長には、ちゃんとご飯あげてるんですけど・・・と、赤面しきり。
 
この食い意地は、誰に似たんだろう。

          

などと思いつつ、ベンチで仲良く休憩中。

2009年11月14日

雪吊

ここのところ、石川県は雨の多いお天気が続いております。
 
今日も朝から雨、やれやれ、また傘を差してのお散歩か、と思っていたところ、出荷が終わる頃に雨上がり。

ぐっどタイミングぅ、とばかり、いつもの公園にお散歩。

芦城公園

芦城公園

        芦城公園


芦城公園の紅葉も見頃、というかそろそろ見納め。
 
 
芦城公園

雪吊も完了、冬のはじまりを感じさせます。
 
 
落ち葉の絨毯に三つ指ついて・・・。
 
ねこ

お待ちしておりました、みたいな雰囲気のねこ。
天気が悪いと、餌をくれる人が来ないのか、私のようなわんこ連れにも近づいてきます。

 
 
ねこ

落ち葉とねこ、その2。


雨上がりの池は水かさが増しておりました。

さくら部長

目前を悠々と泳ぐ鯉に興味津々のさくら部長。
また池に落ちるんじゃないかと期待心配したのですが(苦笑)。
 
 
ちょっと変わった模様のねこ。

ねこ

石垣の上からさくら部長を見張っているところです。(ねこへと撒かれた餌を拾い食いしようとするんですよ)
 
 
さくら部長

私には見えない「なにものか」に吠える部長。
  
 
雲間から太陽も時折顔を出しておりました。

さくら部長

落ち葉の感触を楽しむようにうろうろしてみたり。

2009年11月18日

日米共同訓練

今日も雨。傘をさして、のお散歩となりました。
 
 
きょうのにゃんこたち。

冬を控え、皆せっせと脂肪を蓄えているようにも見えたり。
 
 

緑地公園の広大な芝生も、この天気で貸し切り状態。
 
 
轟音に空を見上げれば、見慣れぬ機影、ああそうか、今小松基地で日米共同訓練やっているんだっけ。
そんなわけで、散歩から帰ると、さくら部長を置き去りにして、ひとり小松空港へ。
 
 

滑走路の北東側より。今日はこちらが離陸側。

が、降りてくるばかりで、離陸の迫力ある写真が撮れません!
しかも雨のため、最大望遠でもぼやけ気味。
 
 
米軍のF/A-18。

小柄(全長17m)の機体の割に、巨大なキャノピー(風防)。電子戦の時代でも、目視は重要なのでしょうね。

結局、飛行中の写真は一枚も撮れず。

 
  

これはカーゴルクスの747貨物機。
さすがの巨体、距離があってもド迫力でありました。

香港から飛来してアラスカ経由で欧州へ。常に地球を周回しております。
ちなみに日本の寄港地は小松だけ、だそうです。
 
 
さて、どーしても飛行中の戦闘機を撮りたい!というわけで、滑走路の反対側(南西側)に回ってみる事に。

 

誘導灯、右側は騒音測定用のマイクですね。
 
 
が、思いに反し、こちらに回ったとたん、着陸機は無し。
見計らったかのように、F-15数機、無情にも北東側から離陸して行きます。
マーフィーの法則ってやつですか。

そんなわけで、撮れたのは、民間機が着陸するこの一枚だけ、しかも木がかぶっているし・・・。

そうこうしているうちに、日没コールドゲーム。写真撮影を諦めて帰途に就いたのでした。

で、クルマに乗りこみ、ヒーターをガンガンに利かせても、体が温まらず、節々の痛みも感じます。

まずい、調子に乗って北風にさらされてたせいで、体が冷え切ってしまったか。
この時期、風邪をひいては一大事。帰宅後風呂に入ってようやく人心地ついたのでした。

2009年11月24日

小松空港

ここのところ、飛行機ネタが続いております。

さて、久々の小松空港。いや、航空祭とか日米訓練とか、空港の近くをウロウロはしていたのだけれど、エアターミナルビルに入るのは、数年振りのことだったんですよ。

「ピンポンパンポン! 日本航空より出発便のご案内をいたします。」
というアナウンスに何となく「旅」の雰囲気を感じつつ、大きな鞄を持った人を流し見ながら、仕事かな、レジャーかな、こっちの人かな、それともあっちの人なのかな、などと勝手な想像をする私・・・。
駅(電車)の往来って、いわば「日常」だけど、空港はちょっと「非日常」が感じられて、いいなあ、と改めて思ったのでした。

【いしかわや】的には、北陸の特産品が一堂に会している売店で、商売のネタを探したりと、実利面もあるし。

しかしまあ、なんといっても、私はヒコーキが好きなわけで、当然のごとく、50円払って、展望フロア(屋上)に出たのでした。

出たとたん、T4練習機の着陸シーンをゲット。


 
 
離陸位置に着いたF-15。

テイク・オフ!

続いて2機目も発進。
 
 

直上を通過。

 
 
さて、民間機編。
FDA(フジドリームエアラインズ)機、富士山静岡空港と小松を2往復してます。

飛行機は通常、自力でバックできないので、こうして牽引車に「押して」もらって、滑走路にでます。

牽引車を見るとJALと提携しているのが判ります。
実は機内持ち込み以外の荷物を預ける際も、いちいちJALのカウンターへ移動して、X線検査を受けなければならなかったりします。


滑走路に出たら、ジェットの推進力で前進、離陸位置まで移動。

戦闘機に比べると、のんびり空に上がってゆくように見えます。
 
 
小松→富士山静岡空港の時刻表上の所要時間は55分、でも直線距離はたったの230km。
エンブラエルERJ-170(ブラジル製)の巡航速度が870km/hなので、ほとんど「離陸したら着陸」なんじゃなかろーかと。

私にとって静岡は第二の故郷、一度は飛行機で行ってみたいとは思います、が、搭乗率を聞く限りでは、その機会が来る前に・・・。

2009年11月25日

暖冬の予報

ここのところ、暖かい日々が続いております。


北陸の秋って、「足早に立ち去ってしまう美しい客人」みたいなイメージがあったんですが、ここ数年は、長逗留するようになりました。

今日発表された長期予報でも「暖冬」とのこと。

過ごし易い季節が拡大するのは、ありがたいことではありますが、「温暖化」の先に何があるのか、それを考えると、喜んでばかりいられない気も。
 
 
そんな晩秋の日差しに、半身浴を楽しむさくら部長。 

日向でほっこりしつつも、なにやら思索に耽っておりました。
 
 
きょうのにゃんこたち。

トライアングルシフトでさくら部長をけん制。
 
 

松の木の僅かなこぶで、器用に静止するにゃんこ
 
 

鯉に餌を与えるおじいちゃんとお孫さん。

 
 

晩秋の黄色い光が、園内を黄昏色に染め上げて。
 
 
散歩から帰って。

今日も一日、お疲れさま。

2009年11月30日

いしかわや通信に「'09航空祭 in KOMATSU」を掲載しました

いしかわや通信】に、「'09航空祭 in KOMATSU」のページを追加しました。

2009年小松基地航空祭

11月1日(日)'09航空祭 in KOMATSU を撮影してきました。
当日は午前中は曇り時々晴れ、午後から激しい雨となり、ブルーインパルスの展示飛行はほぼ中止となってしまいました。
前日行われたリハーサルの写真を合わせて掲載しています。

いしかわや通信 2009年小松基地航空祭 のページはこちらです。

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 2009年11月

2009年11月にブログ「いしかわや日誌」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type