« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月 アーカイブ

2010年10月06日

国会中継をゴールデン・タイムに

一週間ぶりとなってしまいました。

この間、別にトラブルも無く、航空祭も欠席して、粛々と仕事してたら、もう10月ですよ!
(「粛々」という言葉、最近では「何も考えない、何もしない」という意味で使われているようですが・・・)

それはさておき、本日移動の車中、たまたまMP3オーディオが使えなかったので国会中継(NHKラジオ第一)なんて聴いてたんですが、稲田朋美氏の質問が面白くって。

私自身はあまりTVを見ないんですが、それでも「最近のTVはツマンナイ」と言われる理由は判るような気がします。
かつて、シーズン中ほぼ毎日、2時間以上流していた「プロ野球」というキーコンテンツが丸ごと無くなったわけですから、「若手芸人さんひな壇トーク」とか、「世界ビックリ映像(動画まとめサイトそのまんま)」など、安直穴埋め番組が幅を利かすのも、仕方のないことでは・・・。

そこで国会中継ですよ。年間200日くらいやってるし、放映権料も(たぶん)掛からないし。
キャラの立った議員さんは、ある意味タレント以上だし。
プロレス的な面白さもあるし(「お約束」が判ると逆に面白みがアップする)。

何より、首相初め閣僚が国会で、どういった答弁をしているのか、もう少し詳しく(古館さんふうにいえばツマビラカに)報じられていれば、内閣支持率が僅かな期間で乱高下、なんていう不可思議な事態にもならないと思うんですよね。
 
 
さて、ここ数日の雨模様から一転、今日は晴れ、気温も24度と爽やかな一日。

さくら部長の得意技、日向と日蔭の間に体を置く「半身浴タイム」。
なんだかわんこのヒモノを作っているようにも見えたり。


公園のナンバー1さん、そのてっぷりお腹は、もしや・・・。
(お耳に「処置済み」の印があるんですが)


 

「ええか、わしら『地域猫』、ちゅうのはなあ」「はい、お師匠様・・・」
みたいな感じの二匹。


          

秋色深まる園内。
暗くなるのも、ずいぶん早くなってきました。

2010年10月10日

「猫の目」の日

こんばんは、キャンドル★ジュン(偽)です。

すみません、TVで聞き知ったこのお名前が、私的にツボにハマってしまい、頭から離れなくてとても困っています。

さて、かつて体育の日だった10月10日は、「晴れの特異日」であったことから、1964年の東京五輪の開会式に選ばれ・・・。
とここまで書いたところで、いちおうググってみると・・・

- ウィキペディアより引用開始
「10月10日が東京の晴れの特異日であったことから、1964年の東京オリンピックの開会式の日に選ばれた」と言われているが、10月10日は統計的に晴れが多い日とは言いがたい。むしろ東京オリンピックの開会式に選ばれたため1964年以降この日が東京の晴れの特異日であると間違われるようになったのかもしれない。昭和34年発行「気象学ハンドブック」によれば、10月の特異日は14日とされており、事実、1971年から2000年までの30年間のデータをみても、雨が全く降らなかった日で10月9日が17回、10日が19回、11日が14回と、大きな差はないと読める。なお、10月10日が「東京オリンピック開催日」となったのは、「暑くも寒くもない10月上旬が適する」との判断からではないかと言われている。
- 引用終了

へえ~。 ついでに私はずっと「晴れの得意日(正しくは特異日)」だと思ってました。
まったく、「ググらぬは一生の恥」ですなあ。
(まあ、ウィキペディア自体も「過信は禁物」なんですが)


そんなわけで、今年に関しては、ここ数日ずっと雨模様。

これは昨日の雨の中、堤防をお散歩した時の写真です。


今朝も雨、と思っていたら、日差しが。
と思ったらまた雨、という、まさに猫の目のようなお天気。
(そういえば10月10日は「目の日」でもありますね)

お散歩中はなんとか晴れ。

雨に洗われた青空。


          

紅葉とにゃんこ。

 
ナンバー1にゃんこさんも定位置でお迎えくださったのですが。

「目障りなわんこ連れてくんなって、ってなんべん言うたらわかんねん」


まあまあ、そう仰らずに・・・

今日もねこストーカー、平常営業です。


お散歩から帰ってきたらまた降り出して、ギリギリセーフのタイミング。

帰路、頭上は雨雲、陽は西に、というお天気雨。

2010年10月13日

食糧委員会 会議中

朝からずっと チリ鉱山事故救出作戦の生中継。

突然の事故による絶望的な状況、そして狭い退避室で2か月以上の生活を強いられた苦難は、私ごときの想像力の及ぶところではありません。

どうかこの後も、順調に救出作業が続けられ、全員無事救出されることを、願っています。


さて、今日の石川県は最高気温24度、半袖だけで快適に過ごすことが出来ました。

さくら部長も足どり軽く。

 
公園では住人による自治会議開催中。

さくら部長も参加したそう・・・。

もちろん、部外者はお断り。

2010年10月17日

カメリア祭り

野々市町役場で開催されたイベント、「カメリア祭り」に行って来ましたよ。


役場横、あらみや公園より。

夕暮れ時、晴れているのに虹?
これは「幻日」(げんじつ)、太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象のこと。
雲の中の六角板状が氷晶が太陽光を受けてこう見えるんだとか。

美しい夕焼け、今日は星空が見えるかな?

お月さまもキレイ。


庁舎のシンボルと夕焼け、月見光路。


6時前にはすっかり暗くなり、月見光路の幻想的な明かりが人々の目を楽しませていました。

 
6時半、中庭ステージではライブが始まりました。

トップバッターは「Jr.サンシャインバンド」。観客の手拍子に支えられ、「マンボN.5」などを演奏していました。


つづいて、社会人バンド、「ムーンライトJAZZオーケストラ」。

その名の通り、月夜の元で熱い演奏を見せてくれました。

ステージを一時離れ、あらみや公園(庁舎となりの緑地)へ。
ここではお馴染になった「星空観望会」が行われました。

金沢星の会の方。大口径望遠鏡にビデオカメラを取り付けて、それをプロジェクターに映し出します。

クレーターが映し出されると、観客から歓声が。


忙しくライブ会場に戻って・・・

4819.jpg

ゲストの女性ヴォーカルが華を添えます。


ラストは「つばさ」のミニライブ。

金沢出身のシンガーソングライターつばささんの歌声とギターは、ステージの雰囲気にもぴったり。


秋の夜に素敵な時間を過ごさせていただきました。

2010年10月22日

帆船海王丸 金沢港寄港

夕方取引先様から商品を仕入れて、その帰路。

ん? このシルエットは、帆船?

というわけで、誘蛾灯に誘われるように、駐車場にクルマを入れる私。


初めは(一枚目の写真)、感度を上げて手持ちで撮影に挑んでいましたが、シャッター速度1秒には耐えられず、トランクから三脚を出してきたのでした。



薄雲のベールに覆われつつも、月の明かりがサーチライトのよう。


帰宅後、ネットで調べてみると
 金沢港開港40周年記念事業帆船「海王丸」金沢港寄港
ということらしいです。

 

私、船については全く無知で、帆船に、動力(エンジン)が付いているかどうかも知らなかったんですが、調べてみたら、
 主機 ディーゼル機関(1,500ps×2基)による機走可能 (Wikiより)
とのことでした。
そういえば、現代の帆船には、ガレー船(映画ベン・ハーに出てくる)のようなオールはありませんよね。


全長110.09 mの海王丸、その全景をファインダー収めるには、船体から約100m離れる必要があります。

うーん、美しい!


ちなみに明日(土曜日)にはセイルドリル(すべての帆を広げる)が見られるのだとか。

仕事もあるし、どうしよう・・・と目下お悩み中なのです。

2010年10月23日

海王丸 セイルドリル!

結局、行って来ました、海王丸のセイルドリル(総帆展帆)。

金沢の天候は晴れ、東北東の風4m、気温22度と絶好の観覧日より。

海王丸

12時37分 会場入り。誘導係に従い、無量寺突堤に駐車。


海王丸

12時43分 無量寺岸壁に移動、大勢の観客で賑わっておりました。

海王丸

12時45分 真横からの全景。

 
          海王丸

12:48 船尾より。


海王丸

12:52 エンジンの煙突はかなり控えめ。帆船の美しいシルエットに合わせたデザインなのでしょうか。


海王丸

12:53 横笛を吹く女性の「紺青」。船首像(フィギュアヘッド)というそうです。


海王丸

13:02 セイルドリル訓練開始、練習船教官の方の解説がスピーカーから流れるんですが、無量寺突堤にいたのでほとんど聞こえず・・・。


海王丸

13:15 ん?何やらヒトがわらわらと。


海王丸

13:16 メインマスト高は46m(海面より)。私も高いところは割と好きな人間ですが、これはちょっと・・・。良く見ると裸足なんです。


海王丸

12:20-35 徐々に帆が降りてきました。実はこの間(20分間)、ビデオモードで撮影していたんですが、ここまでで「メモリーカードがいっぱいです」。
そんでスペアのカードに交換したり、パソコンに転送したり、そしたらそのパソコンがフリーズしたりとバタバタに。
(上の写真はビデオから切り出した20分、25分 30分 35分の静止画、動画は後日「早巻モード」で公開する、かも。)
 
 
海王丸

13:39 結局、スチルカメラモード(静止画)に戻しました。
放送が聞こえないので、「もしや風が強くて、フルに帆を張らないのでは」と不安になった時間帯。


海王丸

13:49 と思ったら粛々と作業は進んでいました、あと、ひと息!


海王丸

13:59 感動、たぶん帆を張った帆船を見るのは、生れてはじめてのこと。


海王丸

14:07 間近に移動。観覧者で渋滞中。


海王丸

14:09 真横から。総帆数 は36枚(写真を数えたら確かに36枚ありました)、帆の総面積 - 2,050平方メートルですって。


海王丸

14:12 青空とのコントラストがきれいですねえ。


海王丸

14:13 この後、出荷があるので、後ろ髪を引かれつつ、金沢港を後にしたのでした。

海王丸よ、素敵な体験をありがとう、航海の安全を願っています。

2010年10月27日

冬は突然

はい、昨日から急に冬になりました。

昨日は深夜1時に14.7度、これが最高気温で日中どんどん下降、15時には8度台。

夜明け前に5.4度と今シーズン最低を記録するも、快晴。

天気が良いと、つい油断してしまうもの。
トレーナーの上に薄手のジャンバーといういでたちで外出すると「寒~」
それもそのはず、13時でも11度、しかも東北東の風6m、と体感気温は真冬ですよ。


お散歩にでたのは16時頃。
この季節独特の、真横から差す太陽光線に浮かび上がる公園は、とてもきれいなんです。



          

街路樹も一気に色づいて。


さくら部長の影も、みるみるうちに長くなってゆきます。


きょうのにゃんこ。

すみません、5時ちかくなると、日陰はかなり暗いので、フラッシュを焚かせていただきした・・・。

2010年10月30日

台風接近、なれど

太平洋側では台風の接近で荒れ模様となっているようですが、ここ石川は「普通の」曇り時々雨のお天気。

最高気温は17度、先日の5度!を経験してしまえば、「とても暖かな日」と思えます。


今日のお散歩は、甥っ子ちゃんと一緒。

公園自治会の皆さまと記念撮影。
人慣れたねこでも、子供は敬遠するものですが(めちゃくちゃに触られるから)、このねこは、泰然としておりました。
さくら部長が近づいても、平然としている胆力から、私は「自治会長」と呼んでおります。


緑地公園に移り、ボールで運動タイム。

「さくら部長は足がすごく速いんだよ」
「じゃあリレーの選手なの?」
「はは、さくらは犬だから、人間の運動会のリレーには出られないなあ」
「じゃあ何やってんの?」
「・・・うーん、散歩と昼寝かな」
「いぬってヒマなの?」
「まあ、ヒマと言えばヒマだろうねえ」
みたいな会話。わんこに「ヒマ」っていう概念はあるのだろうか?と思ったり。
(たぶん無い様な気がします)

 

花壇をバックにとっとっと。


鯉に餌をあげてみたり。

「カッコ良く餌を投げてみて」とのリクエストに応えて、のポーズ。

さくら部長の視線は鯉の餌に釘付け。

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 2010年10月

2010年10月にブログ「いしかわや日誌」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2010年09月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type