メイン

石川県の食べ物屋さん アーカイブ

2004年10月29日

Papa's Bar 鬼の棲家

041029oninosumika.jpg

県のネットショップのお仲間である器屋(http://www.wahoo-net.com/utsuwaya/)の前田さんが新たに始められたお店「鬼の棲家(すみか)」にお邪魔しました。

器好きが昂じて器屋を商い、さらに食べること、飲むことが好きで飲み屋さんを始めてしまった前田さん、なんとも「男の浪漫」的人生を歩んでいらっしゃるように見えるが(実際にテレビ朝日の「人生の楽園」にも出演なさったことがあるんです)、幾多の苦労を乗り越え・・・などと若輩者の私が言うのもおこがましい、素晴らしい方です。

出される料理はどれも美味しかったのですが、中でもクリームチーズの酒盗和えが絶品、「紺ちゃんの店でもセット販売してみれば」と言われ、現在検討中(どちらも現在の仕入ルートでは調達が難しいのですが)。

041029oninosumika02.jpg

2005年06月30日

印度でも紫陽花って咲いているのでしょうか

29日(水)は、私のwebのお師匠であるwebプランナーの方と一緒に昼食、金沢市杜の里の「印度家」さんでカレーを食べながらいろいろお話を伺いました。

050629indoya.jpg

ランチタイムはカレーもライスもナンもサラダも食べ放題!のサービスが人気のお店、クセの無い味でけっこう私は好きです。

モバイルへの取り組みなど、いろいろ貴重なご意見をいただきました。
あまりに流れの速いwebの世界、ひとりで集められる情報ではとても太刀打ちできませんが、私の場合、お師匠はじめたくさんのお仲間がいるおかげで、どうにかこうにか(最後尾を)ついていっているようなものです。

続きを読む "印度でも紫陽花って咲いているのでしょうか" »

2005年07月03日

16年振りのチャリンコ

2日土曜日は、グランドホテル松任のビアホールで友達と飲み会。

050702matto.jpg

90分飲み放題食べ放題で3,500円はなかなかリーズナブル、男子チームはビール、女子チームはスイーツでしっかりモトを取れたんじゃないかと思います(笑)。

昔話、今の話に花が咲き、楽しい会となりました。

続きを読む "16年振りのチャリンコ" »

2005年07月26日

せっせと新製品ページ作成中

これを書いている26日深夜現在、台風が房総半島に上陸しました。
被害に遭われた各地の皆さまに、心よりお見舞申しあげます。

ここ石川県は雨の朝、おそらくラジオ体操は中止だろうということで、自宅でラジカセを聞きながらの「ひとり体操」となりました。
このままずっと家でやってもいいんじゃないか、と一瞬思いましたが、部屋が狭いので手足をぶつけないよう(特に蛍光灯の紐がジャマ)気を使わなければならないし、やっぱり「屋外ライヴ」でないと、気分が盛り上がりませんね。

さて、昨日書いたHPデザインのリニューアルと合わせて、新商品ページ作成も並行してやってます。
時間がいくらあっても足りません、1日40時間は欲しいです。

と、泣きを入れつつ、今週末のアップを目指してがんばってます。

続きを読む "せっせと新製品ページ作成中" »

2005年10月22日

穴水の幸寿しさんに行ってきました

21日(金)は、午後イチで出荷、その足で能登に向かいました。
目的は今冬向けの新製品探し、何社か訪問し、こちらが求めていた商品をご紹介いただくことが出来ました。

夕方5時過ぎに仕事を終え、夜は穴水の「幸寿し」さんにお邪魔しました。
幸寿しの店主、橋本さんは実はネットショップオーナーでもあるんです。それも業者に委託せず、ご自身でイチからパソコンを勉強して(もちろんこれまで何の経験もなしで)サイトを立ち上げたというお方。石川県のネットショップ団体である「お店ばたけ」が縁で、お友達になりました。
実は私、今年の春にも「幸寿しツアー」を企画したんですが、インフルエンザでダウン、幹事欠席という不面目を演じてしまい、今回の訪問はそのリターンマッチでもあったのです。

最後の商談が七尾だったので、その足で「伊藤兄さん」こと「オモチャのとらや」の伊藤さんと合流。
お店に着くと橋本さんの計らいで、「松波酒造」の金七さんもいらっしゃっていました。お二人ともお店ばたけのお仲間です。
そして金七さんのお友達、穴水ののぶさんも参加し楽しい飲み会となりました。

金七さんとはメーリングリストで「お話」したことはあったんですが、直接お会いするのは今回初めて。開口一番「(【いしかわや】HPの)写真と全然違う~」。
そーゆー彼女も写真ではいかにも「若女将」な感じでしたが、直接お会いすると、明るくて、元気オーラ全開!なお嬢さんでしたよ。

のぶさんも初対面、彼女は「フシギ系面白お嬢さん」とでも表現すればよいのか(笑)
「○○さんって○○なんだけど、そこがいいんですよね~」
と、辛辣な評価と好印象を同時に与えられると、相手は「何と言えばいいのやら」と戸惑いのうちに、のぶさんワールドに引きずり込まれてしまいます。

051021kousushi.jpg

写真左上
トロトロのトロ、言葉不要の美味しさでした。イカ、サンマ、玉子焼き、どれも絶品でしたよ。
写真右上
金七さん持参、松波酒造さんの看板である「大江山純米」、私好みの、甘くなくてスッキリかつコクのある味わい、今度通販で買います!
写真左下
この方が幸寿しの橋本さん、深夜になると、寿し職人からホームページ、ブログ職人になるというスゴイ人。いったい何時間寝ているんでしょう?
写真右下
今回参加の金七さん、伊藤兄さん、私、のぶさん。

続きを読む "穴水の幸寿しさんに行ってきました" »

穴水の幸寿しさんに行ってきました

21日(金)は、午後イチで出荷、その足で能登に向かいました。
目的は今冬向けの新製品探し、何社か訪問し、こちらが求めていた商品をご紹介いただくことが出来ました。

夕方5時過ぎに仕事を終え、夜は穴水の「幸寿し」さんにお邪魔しました。
幸寿しの店主、橋本さんは実はネットショップオーナーでもあるんです。それも業者に委託せず、ご自身でイチからパソコンを勉強して(もちろんこれまで何の経験もなしで)サイトを立ち上げたというお方。石川県のネットショップ団体である「お店ばたけ」が縁で、お友達になりました。
実は私、今年の春にも「幸寿しツアー」を企画したんですが、インフルエンザでダウン、幹事欠席という不面目を演じてしまい、今回の訪問はそのリターンマッチでもあったのです。

最後の商談が七尾だったので、その足で「伊藤兄さん」こと「オモチャのとらや」の伊藤さんと合流。
お店に着くと橋本さんの計らいで、「松波酒造」の金七さんもいらっしゃっていました。お二人ともお店ばたけのお仲間です。
そして金七さんのお友達、穴水ののぶさんも参加し楽しい飲み会となりました。

金七さんとはメーリングリストで「お話」したことはあったんですが、直接お会いするのは今回初めて。開口一番「(【いしかわや】HPの)写真と全然違う~」。
そーゆー彼女も写真ではいかにも「若女将」な感じでしたが、直接お会いすると、明るくて、元気オーラ全開!なお嬢さんでしたよ。

のぶさんも初対面、彼女は「フシギ系面白お嬢さん」とでも表現すればよいのか(笑)
「○○さんって○○なんだけど、そこがいいんですよね~」
と、辛辣な評価と好印象を同時に与えられると、相手は「何と言えばいいのやら」と戸惑いのうちに、のぶさんワールドに引きずり込まれてしまいます。

051021kousushi.jpg

写真左上
トロトロのトロ、言葉不要の美味しさでした。イカ、サンマ、玉子焼き、どれも絶品でしたよ。
写真右上
金七さん持参、松波酒造さんの看板である「大江山純米」、私好みの、甘くなくてスッキリかつコクのある味わい、今度通販で買います!
写真左下
この方が幸寿しの橋本さん、深夜になると、寿し職人からホームページ、ブログ職人になるというスゴイ人。いったい何時間寝ているんでしょう?
写真右下
今回参加の金七さん、伊藤兄さん、私、のぶさん。

続きを読む "穴水の幸寿しさんに行ってきました" »

2005年12月08日

野々市の太平寿しさんに行ってきました

太平寿しは、金沢市のお隣野々市町、つまり【いしかわや】のご近所にある、外見は極ごくフツー、というかむしろ地味な感じのお寿司屋さん。
店内もカウンター12席に座敷がちょっとあるだけの、これまたフツーな感じなんですが、実は地元では知る人ぞ知る有名店なのです。

魚どころ金沢で、ネタが良いのは当たり前、お客さんをとりこにする秘密は、ご主人の高谷さんの丁寧で、「もてなしの心」にあふれた仕事ぶりです。

051208tahei02.jpg

お通しはイカの赤作りとナマコ。
始めに握ってもらったのは甘えび。ワタが薬味になっており、えびの甘さとよく合います。
焼き物はアナゴ、白焼と蒲焼が両方楽しめます。魔法のようにふっくらと焼き上げており、絶品です。

続きを読む "野々市の太平寿しさんに行ってきました" »

太平寿しで夕食

ものすごく久しぶりに目覚まし時計の音で起きました。
今朝は月にたった2回の資源ごみの日、しかも前回は寝過ごしてパスしてしまっており、台所にデーンと鎮座ましますプラごみ、ビール缶、酒瓶を何としても捨てねばならなかったのです。
冷たいみぞれの音に暗い気持ちで着替え外に出ると、寒かったものの小雨になっており、日頃の善行を誇らしく思ったものです(何言ってんだか)。

夕食は久々の外食、近所にある太平寿しというお店です。

051208tahei.jpg

金沢は全国一の寿司屋激戦区だそうですが、その中でも美味しいと評判のお店です。

その評判に違わぬ美味しさ、ご主人のお人柄は【いしかわや】の新ブログ
 酒肴倶楽部 【いしかわや】: 野々市の太平寿しさんに行ってきました
に書かせていただきましたのでそちらをご覧ください。

続きを読む "太平寿しで夕食" »

2006年03月04日

主計町の「太郎」で寄せ鍋

ここのところ、【いしかわや日誌】更新が滞っておりました。
全国34名(推計)の【いしかわや日誌】ファンの皆さま、ごめんなさい。

というのも、【いしかわや】ホームページリニューアルでいっぱいいっぱいになっていたのですね。
1ヶ月以上前からやっててこの「ていたらく」とは情けないことなのですが、実際にオープンさせて見ないと判らない問題もあったりして、今日も終日エラーの修整作業に追われております。

さて昨日は友達と主計町(かぞえまち)の「太郎」というお店で夕食。
主計町とは金沢に3つある茶屋街のひとつで、浅野川沿いに風情あふれるお店が軒を連ねています。

茶屋街というと敷居が高い印象がありますが、ここ「太郎」はリーズナブルなお値段で美味しい鍋といい雰囲気が楽しめる人気店です。
そしてお店の方が鍋を仕切ってくれるので、全員に均等に具が行き渡るというのもイイですね。

金沢らしい薄味のだしでいただく鱈、牡蠣、お野菜、それにキビ餅、最後はもちろん雑炊で締め。
美味しくて、しかもお腹いっぱいになれます、ホントにおすすめですよ。

2006年09月29日

ゴーゴーカレー

今日は午前中【いしかわや】パワーアップのための「ひみつ会議」。
自営業者にとって店舗改革、経営改革は、つまり「自己改革」なのだ、と覚悟した次第です。

これから数ヶ月、【いしかわや】と店長コンヤの変わり様にご期待ください! と大見得を切っておきます。

さて熱の入った討論の結果、ひどくお腹が空いたわけで、今回の改革を指導いただくお師匠のリクエストで「ゴーゴーカレー」で昼食です。

 メジャーカレー 通常価格1,550円 → 特価1,000円

続きを読む "ゴーゴーカレー" »

2006年10月05日

糠(ぬか)鯖、秋刀魚の浅漬け

秋の新製品ラッシュは続きます。今日も写真撮り、【いしかわや】ママさん大忙し。

写真上段は「糠鯖の浅漬け(ぬかさばのあさづけ)」、中段は「糠秋刀魚の浅漬け(ぬかさんまのあさづけ)」です。

現在もしっかり(1~3年)糠に漬かっていた「ふぐの子」「さば糠漬」「いわし糠漬」などは扱っておりましたが、本品は浅漬けなので、素材の旨味と糠で熟成された旨味が程良くブレンドされた味わいを楽しめます。

こちらも間もなく発売です。
(新製品ラッシュでページ作成が追いついていません、がんばらなければ!)

続きを読む "糠(ぬか)鯖、秋刀魚の浅漬け" »

2006年10月09日

イタリア食堂 イル・コラッジオ

世間では3連休の最終日。

【いしかわや】は土曜平常営業、日曜終日ホームページ更新ときたので、せめて今日くらいはという気持ちで外食してきました。
【いしかわや】から徒歩数分のイタリア食堂「イル・コラッジオ」です。
このお店、ずいぶん評判らしく休日のランチタイムは満席、どうにかカウンターには座れるといった盛況ぶりです。

イル・コラッジオ

1,400円のAランチをオーダー。サラダはローストビーフが入ったなかなか豪勢なもの、パンにはバターとオリーブオイルがついてお代わり自由です。メインのパスタはイカとオリーブの実が入ったアラビアータナポリタン、イカの味がしっかり出てなかなか美味しうございました。
デザートはマンゴーシャーベットとマロンムース、と充実のラインナップ、なるほどこの人気も納得です。
カウンター席からはオープンキッチンが見渡せるので、結構長かった待ち時間も飽きることがありませんでした。
四口のコンロの火加減、パスタの茹で加減をみながら、ほとんど一人で手際よく料理を作るシェフの立ち居振る舞いは、「目に美味しい」と感じさせる見事なもの。
キッチンタイマーとか使わずに、パスタやソースをイチイチ口にして、出来具合を確認する様も「職人だなあ」と感心するばかりです。
(ファミレスとかファストフードのお店でつまみ食いしながら料理作ったら、即クビでしょう)

この「味見しながら料理を作る」かんじ、当店のような「こだわりの食を提供する」ホームページ作りのヒントになるかも。

イタリア食堂 イル・コラッジオのホームページはこちらです。

2006年10月15日

こんや坂 寺小屋本舗のおせんべい

今日は雲は多目ながら、さわやかな晴れのお天気。外出したついでに金沢城、兼六園の周りをクルマで流してみました。

金沢城石川門、さすがに平野部では紅葉の見頃はまだのようです。
せっかくここまで来たので、ちょっとお買物。

石川門に上がるこんや坂(当店とゆかりがありそうな名前ですなあ)途中にある「寺小屋本舗」です。
店頭でせんべいを焼く香りが人々の小腹をくすぐるようで、(私たちも含め)足を止める人多し。

行楽シーズン真っ盛り、今日も多くの観光客でにぎわっており、「文化を感じる街だねえ」という声を耳にしました。兼六園、金沢城など名所旧跡の保存に力を入れている自治体の努力の賜物、それに「金沢」という優雅な地名も、イメージアップに貢献度大と思えます。

そういえば、今日初めて「金沢ナンバー」を目にしたのでした。

2006年10月19日

メープルハウスでお茶

メープルハウスは金沢で人気のケーキショップ、クリスマスとかバレンタインには、駐車場に入れないくらいの大盛況、先週訪れたときも満席でしばらく待ったほどです。

ベリーベリークレープ

あまり甘いものは食べなれていないので(別に嫌いではないのだけれど)、スイーツ大好きの奥さんとこういうお店に入ると、彼女だけがデザートを注文し、私はコーヒーのみ。
ひと口、分けてもらう分には、とても美味しいと思うんですけど、一皿食べる自信は無いのでした。

まあそのようなわけで何となく「アウェー」気分だったりするわけですが(居酒屋とかはホーム気分)、たまにこういうお店に入ると、ついつい周りのお客さんを観察してしまいます。
お互いの写真を撮りあっているイケメンと美人のカップルとか、どっちが男でどっちが女か判らないカップルとか、失礼にならない程度にチラ見しながら、「付き合ってどれくらいかあな」とか「彼女のほうがかなり年上だろうなあ」などと勝手なことを想像したり。

普段クルマで移動しているので、「他人」を眺める機会は結構少ないんですよね。

2006年10月27日

穴水幸寿しさんで能登オフ会

今日は石川県ネットショップの集まりである「お店ばたけ」の「能登オフ会」の日。
いつものように夕方出荷を終え、その足で穴水に向かいました。

金沢から能登有料道路で1時間半、穴水駅前の幸寿しさんにて、大将橋本さん、奥さま、七尾のオモチャのとらや伊藤兄さん、小木カネイシの新谷さん、松波大江山の聖子ちゃん、七尾西田酒店の長男norisukeさんと、飲む、食べる、しゃべる、と楽しい夜を過ごさせていただきました。

幸寿しさんにお邪魔するのは2度目ですが、今回も出していただくもの全てが「美味い!旨い!!」感動の海の幸ばかり、特に初めて食べたぼらの刺身は、上品なうまみとこしのある食感、鯛に勝るとも劣らぬ美味しさでした。

新谷さんのお土産、いかの塩辛もゆずの香り高い逸品。元漁師さんだった橋本さんも「船の上で漬けとった味や」と太鼓判です。

お酒はもちろん大江山、それにnorisukeさんのお土産、ワインアドバイザーのマダム櫻子さんお見立てのスパークリングワインも空けさせていただきました。
ところでこのワインを開ける際に大事件が!実はnorisukeさんは(以下検閲により削除(笑))。

ネットショップのマジメな話あり、プライベートなマル秘話あり、あまりの楽しさについ酒量が過ぎてしまい、終盤に居眠り退場、皆さま、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

コレに懲りず、第三回も企画したいと思いますので、宜しくお願いいたします。

2006年11月10日

牛鉄で焼肉

今日は焼肉屋さんで夕食。
ウチのすぐ近く、野々市町の牛鉄さんです。
実は穴水の幸寿しさんで「旨いから行ってみ」と紹介されたお店、金曜の6時30分、ほぼ満席状態でかろうじてカウンターに座ることができました。
牛カルビ、牛ロース、豚ロース、タン塩、どれも一切れのボリュームがあって食べ心地満点です。

奥さんと二人で飲んで食べて6,300円は安い! 久しぶりにたくさんお肉を食べた夜でした。


続きを読む "牛鉄で焼肉" »

2007年01月09日

小松の 餃子菜館勝ちゃん に行ってきました

今日は親子3人で小松の「餃子菜館勝ちゃん」で夕食を食べました。

このお店、地元では有名な中華料理のお店です。
といっても「中国人シェフの本格中華」とは一線を画した、日本の家庭料理風中華とでも言うべき、親しみやすく、それでいてとっても美味しいお店です。

餃子菜館勝ちゃんのバンバンジー
前菜のバンバンジー。安い店にありがちな鶏肉のパサパサ感も無くグーです。


餃子菜館勝ちゃんの餃子
評判の餃子、1人前7個で420円です。ほんのり甘めの独特のタレに良く合います。

続きを読む "小松の 餃子菜館勝ちゃん に行ってきました" »

餃子菜館勝ちゃんで夕食

週末の低気圧、風こそ強かったものの、結局平野部の積雪はゼロ。
でも、5つのスキー場ではようやく滑走可能となり、スキー、スノボーファンには遅いシーズン到来となりました。
私もかつて(四半世紀前)は日曜になるたびに、スキーバスに乗って出かけたものです。いづれ余裕ができたらまたやりたいなあとは思っているのですが、いつの日になることやら。

さて、そんな悪天も一段落、夕方には久々に太陽を拝むことができました。

梯川と夕日
 
夕日に照らされるさくら部長

夕日に照らされるさくら部長。


続きを読む "餃子菜館勝ちゃんで夕食" »

2007年02月04日

能登ドライブ

今日は立春。例年「荒天」が多いこの時期、でも今年は例によって、といった感じで石川県は「好天」に恵まれました。

日頃出不精な父が珍しく「能登へ行きたい」とリクエスト。私がドライバーとなり、親子での能登ドライブと相成ったのでした。

往路、能登有料道路を一旦降りて「千里浜なぎさドライブウェイ」へ。
今日はやけに波が近く、母親は「洗車したばっかりなのに潮が付く~」と悲鳴を上げておりました。
日曜のわりにクルマが少ないなあと思いつつ能登よりの出口に行くと、「高波のため通行止」。車止めが道を塞いでいるではないですか!
私たちが入った金沢よりの入口はどこかの不届き者が車止めを除けてしまっていたようです。

どうにか(詳細は省略)能登有料に戻り、七尾でお昼を食べて、能登島をグルリと廻って。


松波まで足を伸ばして、石川ネットショップのお仲間「大江山の松波酒造さん」にお邪魔しました。

大江山の松波酒造さん


続きを読む "能登ドライブ" »

2007年02月12日

由比で桜えびづくし

連休も今日で最終日。

静岡県三島市から石川県への帰路、せっかくなのでと由比に立ち寄り、「桜えび」を賞味することに。
由比は東海道16番目の宿場町として栄え、現在は「桜えびの町」として、多くの観光客を集めています。

 写真左上 由比の街並み
 写真右上 「桜えび御膳 1,600円」
        桜えびのかき揚げ2枚 生桜えび 桜えび佃煮 桜えびのお吸い物
静岡県由比町
 写真左下 桜えびはすぐに鮮度が落ちるので、生で美味しく食べられるのは、ご当地ならではです
 写真右下 由比町より富士山を望む


続きを読む "由比で桜えびづくし" »

2007年04月08日

浅の川園遊会に行ってきました

今日は快晴、格好の投票日和、なんですが私の住む県議選挙区は無投票。
というわけで毎年恒例の浅の川園遊会に行ってきました。

今回は金沢21世紀美術館の駐車場にクルマを停めて運賃100円のふらっとバスを利用しました。
浅の川園遊会その1
卯辰山上り口から浅野川河川敷に出て、園遊会場へ。ちょうど加賀鳶をやっておりました。
 
 

続きを読む "浅の川園遊会に行ってきました" »

2007年04月21日

能登一周

朝起きると、雨。
能登さくら駅」の写真を撮りに行こうと思っていたのでチョットがっかりしましたが、新聞では「満開」となっており、今日を逃すとチャンスは無いので出かけることに。
(結局道中は曇り空、ほとんど雨に降られることはありませんでした)

いつものように能登有料道路を北上、現在は起点の内灘から横田I.Cまでとなっておりますが、4月27日には全線(内灘―穴水)通行可能となります

お約束どおり、今浜I.Cでいったん降りて千里浜なぎさドライブウェイを走行。
土曜日にも拘らず通行量はかなり少なめ、浜茶屋もヒマそうでした。

千里浜なぎさドライブウェイ

子カモメの群れ。波が引くと砂間の餌をついばみ、波が来るとアタフタして逃げる様がとてもかわいらしく、観ていて飽きません。

続きを読む "能登一周" »

2007年04月22日

選挙の日

「・・・ってウチじゃなぜか投票行って外食するんだ」
という歌がありましたが(モーニング娘。)、今日は統一地方選の投票日。
夕方近所の幼稚園で投票して、その後欧風カレーのお店「シエスタ」で夕食。

山の手の住宅街ひっそりたたずむ「地元の有名店」。素材の味を大切に、丁寧に煮込みました、という感じがします。辛さも「やさしめ」、そしてイタリア料理店っぽい内装と、女性にも人気です。

欧風カレー シエスタ

前菜に、トマト、モッツァレラ、バジルのサラダ、私はシーフードカレー、奥さんは野菜カレー、サラダのセットを注文。

普段「チャンカレ」系の味に馴染んでいるせいか、一口目は「あれ?」と思ったのですが、貝の濃厚な旨みが口いっぱいに広がり、2口、3口と食べるにつれ、どんどん美味しく感じられました。
(もしかしたらイカ墨も隠し味に使っているのかな)

野菜カレーも一口食べましたが、ルーの味がまったく違うのに感心、こちらも美味しかったですよ。

今日4月22日はアースデイ、というわけで、店内はキャンドルナイトに彩られていました。
(写真がかなり赤みがかっていますが、実際の見た目もこんなイメージでしたので、修正せずに掲載しました)

2007年05月28日

おでん居酒屋三幸でお店ばたけ懇親会

今日は金沢の有名おでん店「三幸(みゆき)」で、県ネットショップの集まり「お店ばたけ」の懇親会です。

不肖コンヤ、今回幹事補佐代理としてお店の予約係を拝命するも、遅刻して参じ面目無し。

三幸さんの代表的メニューです。
 おでん、とろろ鉄板焼
三幸さんのおすすめメニュー
 三幸揚げ、金時草の和え物、
どれも超おすすめの美味しさですよ。

続きを読む "おでん居酒屋三幸でお店ばたけ懇親会" »

2007年10月14日

「金沢スイーツフェア」に行ってきました

今年の紅葉はちょっと遅め

今日も石川県は秋晴れのお天気。

石川中央公園で開催された「香林坊まつり2007 金沢スイーツフェア」 に行ってきました。

金沢といえば、和菓子のイメージ強く、実際一人当たりの消費量は全国有数、そしてアイスクリーム消費量も日本一と、甘党の街。
そういえば最近、ずいぶんあちこちにケーキ屋さんも増えました。

今回出展していたのは、金沢小町、久連波、コバタルーム、サンニコラ、雪花の郷、トゥール・モンド・シュシュ、ドルチェ・カンパーニュ、ぶどうの木、ふらんどーる、ホソヤ、メープルハウス、ラクアジュール、ラ・ナチュール、レピ・ド・ブレ(50音順)。
私は何店かしか知りませんでしたが、ウチの奥さんは当然のように全てご存知でありました。

11時オープンとのことでしたが、私たちが行った1時過ぎにはもう何件か品切れで閉店状態。

いくつもの人気店では(金沢ではあまり見られない)長い行列も出来ていて、やはり「石川県民は甘い物好き」説が証明されておりました。

金沢スイーツフェア

写真右下は(やはり行列が出来ていた)ラクアジュールのチーズケーキです。


帰宅後、会場隣のアトリオ(デパート)で、有名シェフ辻口博啓氏のトークショーがあった事を知りました。残念、聴いてみたかったなあ・・・。

続きを読む "「金沢スイーツフェア」に行ってきました" »

2007年12月08日

IL Coraggioでディナー

夕食はご近所のイタリアンレストラン「イル・コラッジオ」で。

このお店、シェフのパスタへの情熱と食堂的なカジュアルさが大のお気に入り。
3周年記念の「スペシャルパスタコース」が用意されていると聞き(フリーペーパーで)、これは是非、と思ったのでした。

席に着くと、シェフが「いしかわやさんですか」と挨拶にいらっしゃり、ビックリ。
なんでも、以前当ブログで「イル・コラッジオ」さんを取り上げたエントリーを見てくださっていたとのこと。
ちょっとこそばゆくも、ブログやってて良かった、と思ったのでした。

さて、パスタコースの内容は・・・

生ハムのサラダはボリュームたっぷり。
追加でオーダーしたマルガリータピッツァもトロリチーズと、薄めのサクサク生地が絶妙。
ワインに良くあいます。

サラダとピッツァ

写真には写っていませんが、サラダと一緒に出されるパンも絶品、オリーブオイルを軽くトッピングしてただきました。

続きを読む "IL Coraggioでディナー" »

2007年12月19日

幸寿しさんの玉子焼き

朝立ち寄ったコーヒーショップ、レジで勘定を払った直後にサービスクーポンが財布に入っているのを発見!
「あ、やっぱクーポン使います!」なんて言えず、ひたすら後悔する私は小市民。

さて、日頃からお世話になっている穴水の幸寿しさんから、美味しい玉子焼きをいただきました。

幸寿しさんの玉子焼き

ちょっと甘め、お口に拡がる豊かな味わいは、さすがお寿司屋さんの玉子焼き。
実家の両親と半分こしてもかなり量があったんですが、ペロリと平らげてしまいました。

大将、弥栄子さん、ご馳走様でした。


穴水の幸寿しさんのホームページはこちらです。

2008年03月15日

小松市「一山楼」の釜飯

今日の夕食は小松の料亭「一山楼」です。

いつもさくら部長とお散歩している芦城公園のそば、そして私が卒業した小学校の隣にあります。

一山楼

落ち着いた町家造りの店構えは「こまつまちなみ景観賞」を受賞、石倉を改装した店内もいい感じです。


食前酒とともに、運ばれてきたのはごま豆腐。

一山楼のお料理

お刺身、目にも舌にも美味です。


野菜の天ぷら、焼き魚、酢の物は今が旬のほたるいかです。

一山楼

続きを読む "小松市「一山楼」の釜飯" »

2008年03月22日

美味しいお酒

快晴! 何ですがなんとなく白っちゃけた青空。

梅の花

さて、週末恒例のさくら部長とのお散歩、たまたまクルマのリアハッチが開いていたので
 「わーい わーい 今日はおクルマでお出かけだ」

さくら部長

と、飛び乗ろうするさくら部長。
(この写真を撮った直後、飛び乗ったものの、ダンボールごとズリ落ちてしまうのですが)

しかしあいにく時間が無い、それにこないだ車内清掃したばっかりだし、というわけで徒歩でいつもの公園をお散歩。

暖かくなって、公園で休日を楽しむ人もずいぶん増えました。
すれ違った中学生の男女数人のグループ、
 「かわいい~」
の声に思わずにんまり、愛犬を褒められてうれしくない飼い主はいません。
続いて
 「Boys Be Ambitious !」
と誰かが叫んで一同大笑い、こっちも思わずクスクス。
 「テレビの見すぎた!」
と言いそうになりましたよ。
まあ色も犬種も違うんですけどね。(ソフトバンクのCFに出てくるのは白い北海道犬)


続きを読む "美味しいお酒" »

2008年03月26日

Bistro 紙屋市べえ

夜は金沢片町の「Bistro 紙屋市べえ」(紙屋市べゑ、と表記します)で飲み会。

Bistro 紙屋市べゑ 外見と内装

犀川沿いにある、築120年!の紙屋さんを改装したお店はイイ雰囲気です。


日本海お刺身3点盛り  かにとほうれん草のキッシュ

Bistro 紙屋市べゑ 料理その1

炭焼き竹輪 奥能登いしりだれ  揚げたて自家製厚揚げ

続きを読む "Bistro 紙屋市べえ" »

2008年05月28日

金沢フォーラスのビアガーデン 「ニューズデリ」

今日は金沢駅前のイオン系商業施設「フォーラス」7F 「ニューズデリ」に行ってきましたよ。

「お店のテラスからは金沢の町並みを一望でき知る人ぞ知る絶景スポット」はこちら。

フォーラスからの夜景

まあ絶景といっても、席から見えるのは日航、全日空ホテルだけ、なんですけどね。


「今年も恒例フォーラスビアガーデン!120分飲み放題+食べ放題⇒3,300円!」

は、ちょっと不安になるくらいお安い価格設定。

ニューズデリのメニュー

こちらがバイキングメニュー。中華風のメニューが中心です。
写真には写っていませんが、冷蔵ケースにはケーキ、デザート類も揃っていました。
ビールもセルフ、ちゃんとロボットが注いでくれるので、程よい泡立ち、こぼれることもありません。

続きを読む "金沢フォーラスのビアガーデン 「ニューズデリ」" »

2009年01月11日

波の花を求めて

天気予報では、この3連休日本海側は荒れ模様とのこと。

そうだ、「波の花」を観に行こう! と唐突に思いつき、昼前に久々の能登路へ出発!

波の花とは? (ここをクリック)

近所のセルフでガソリンを入れて。97円/L、満タン給油でも約3,000円、こればかりは世界同時不況に感謝したい気分。

内灘から能登有料道路を北上、「千里浜なぎさドライブウェイ(波打ち際の砂浜をクルマで走れる)」は強風、高潮のため通行止め。
ちょっと残念ですが、荒天は「波の花」にとって不可欠条件だけに、期待が高まります。


穴水から輪島方面へ。

能登路

うーん、能登路はいつもながらにヒトもクルマも少ない・・・。


あ、と思い、クルマを停めて。

能登の猫さん

ね、ねこさん、 あんたたち、集団で何やってるんですか!
雪が降ってるのに、コタツで丸くならないストイックなヒトたち・・・。

能登の猫さん

「アンタたちこそ、何なの?」と、よそ者に冷たい視線。前足の上に乗った尻尾がカワイイです。


さて、ようやく輪島市海岸沿いの国道249号線に到達、千枚田ポケットパークで一休み。

千枚田


そのまま珠洲方面数キロ、曽々木海岸「窓岩」に到着。

波の侵蝕により、約2mの穴がポッカリと開いています。
ここでは「波の花」は観測できず。

続きを読む "波の花を求めて" »

2009年02月05日

「いしる鍋」でおもてなし

今日は神奈川県から大学時代の友人が来県。

地元料理が食べられるお店で久々の「飲み」となりました。

白子の天ぷら

白子の天ぷらとか


カニ寿し

カニ寿しとか

続きを読む "「いしる鍋」でおもてなし" »

2010年11月10日

金沢柿木畠「魚焼いたる」に行ってきました

神奈川県から大学時代の友人が来県、金沢市柿木畠(かきのきばたけ)の「魚焼いたる」で再会を祝しました。

「魚は新湊、宇出津、金沢の漁港から毎日直送される「キトキトの魚」を使っています。」
とホームページでうたっており、また周囲の人々の評判も良かったので、一度行きたいと思っていたのです。

刺身盛り合わせ2人前2,600円。甘えび、生たこの刺身が絶品。


香箱(こうばこ)がに(ズワイガニの雌)1,500円。
こちらもこの時期の石川ならではの味覚。
「ああ、俺はいいよ、スーパーでいつでも買えるしね」とドヤ顔(得意げな表情のことだそうですよ)で友人に勧めるのでした。
 

続きを読む "金沢柿木畠「魚焼いたる」に行ってきました" »

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 石川県の食べ物屋さん

ブログ「いしかわや日誌」のカテゴリ「石川県の食べ物屋さん」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリは店長コンヤの観光ガイドです。

次のカテゴリは【いしかわや】からのお知らせです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type