« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

2009年04月 アーカイブ

2009年04月01日

野々市町のホームページに・・・

【いしかわや】の地元、石川郡野々市町のホームページに、私、店長コンヤが撮影した写真が掲載されました。

野々市町ホームページ

以前にご近所、馬場川の桜を撮影し、【いしかわや】ホームページに掲載していたものをご覧になった町広報の方から声を掛けていただいたのでした。
(【いしかわや】ホームページは地元でも見られているんだなあ、と感激した次第です)

「いよいよ桜の季節です~」という文書リンクをクリックすると

野々市町ホームページ

「写真は御経塚在住のishikawayaさんからの提供」とクレジットもつけていただきました。

 
ところで、その「野々市町ホームページ」をスクロールさせると・・・

野々市町ホームページ

はい、本日からバナー広告を掲載しております。

実はこういった形で広告を出すのは初の試みです。
【いしかわや】のお客様は、9割以上が県外の方、これからは「地元のお店」としても、皆さんに知っていただけたら、と思っています。

4月1日 【いしかわや】PR計画発動!

本日(4月1日)【いしかわや】の地元、野々市町の公式ホームページにアクセスしてみると・・・

私が撮影した、地元馬場川沿いの桜の写真がトップに!

野々市町ホームページ

そして、ページ下部をよーく見ると、なんと、【いしかわや】ロゴが輝いているではありませんか!

【いしかわや】全面協力による「野々市町ホームページ」?

あれ、今日はエイプリ・・・ホントかどうかは、「野々市町ホームページ」へアクセスしてみてくださいね。

 
 
たまたま、町の広報担当の方が【いしかわや】HPをご覧になり、私の桜の写真を使いたい、と申し出てくださっており・・・
こちらからも、たまたま、「野々市町ホームページリニューアルにあたり、バナー広告を募集」することになったので、それに応募していたのでした。

で、両者の掲載が偶然にも同時期になった、というお話です。
(桜の写真は季節ものにつき、近日中に差し替わりますが、バナー広告は当面掲載の予定です)

2009年04月04日

臨時ニュースの日

いつものように、FMをつけっぱなしで仕事をしていると、突然「番組の途中ですが」と「飛翔体確認」の一報が。

ふーん、と思い、ニュースサイトを一巡、しているうちに「誤認らしい」と次報が入り、ホッと一息。まあホントはもう少し微妙な気持ちだったんですが。

ミサイル(もう、そう言い切っていいと思います)、といえば3年前にもこんなエントリを書いていました

私も含め、大多数の日本人は、「ミサイル」にはあまり関心を払っていないと思うんですよね。
「平和ボケ」と言われれば、そうなのかも知れないけど、いちいち右往左往するのも、「北の思うつぼ」にハマってるようで厭だし。
そういう意味でも、メディアや野党政治家が「誤発表」に対し、政府に過度の責任追及を求めるのは、まさに「思うつぼ」じゃないかと思うんですが。


さて、ここから普通の「いしかわや日誌」です。

出荷後、桜の開花宣言も出たことだし(昨日)、と雨の合間をねらっていつもの公園にお散歩。

芦城公園の桜

芦城公園の桜

公式には「咲き始め」。ですが、撮り位置によっては、結構華やかでした。

すでに宴会の準備を始めているグループもありましたが、その後無常にも雨は強まり・・・。

 
ねこの人々

公園在住のねこさんたち、「また騒々しい季節かあ」と思っているのかどうか。


さくら部長

今日のさくら部長、上のリンク(2006年7月)の写真と比べると、改めてその「堂々たる貫禄」ぶりが際立ちますなあ。

2009年04月05日

芦城公園は花見客で大盛況

かつて、人ひとりがどうにか乗れる人工衛星を「宇宙戦艦」と称した国がありましたが、海中に落下した推進物を「人工衛星」と称する国が現れるとは。事実はアニメよりも奇なり、です。

さて、今日は高曇りの春らしいお天気、気温も16度まで上がりました。

予想どおり、さくら部長は日向でのんびり。

さくら部長

手前につくしんぼを入れ、春らしさを演出してみましたよ。

いつも散歩している芦城公園は、3分咲きくらい。大勢の花見客でにぎわっておりました。

芦城公園

ちょっと目を離すと、すぐ拾い食いをしようとする さくら部長。
「み、皆さん、ちゃんと家で餌は与えていますよ」と心の中で言い訳を叫び続ける店長コンヤ。

 
さて、今日は花見三昧、というわけで帰路、松任CCZ(コースタル・コミュニティ・ゾーン)の菜の花畑に立ち寄ってみたり。

CCZの菜の花畑

こちらも、多くの親子連れで賑わっていました。


最後に・・・ミサイル発射の速報ニュースには「パトレイバー2」のサウンドトラックがピッタリ。
(冒頭部ともども、オタクの戯言です)

2009年04月08日

地元御経塚(おきょうづか)の桜はまだ・・・

桜の写真といえば、いつも実家の近所、小松市芦城公園で撮影しているんですが、今日は、【いしかわや】から徒歩1分、御経塚馬場川の桜並木を紹介します。

御経塚の桜

ここの桜は若木(御経塚SATYがオープンした1998年植樹)だからなのか、まだ咲きはじめです。

 
たまたまゴミの日だったので、朝ゴミを出したついでにパチリ。(上の写真も早朝撮影)

御経塚の桜

で、帰ってきてまたパチリ。

御経塚の桜

朝と夕方、光線の違いがよく判ります。

芦城公園の桜は五分咲き

今週は入学式ウィーク、月、火は県内の小中学校、今日は公立高校の入学式でした。

そういえば以前はこの時期、ヘヴィローテーションしていた「ピカピカの一年生」っていうTVコマーシャル、いつの頃からか、見なくなりました。

今、学年誌の購買率ってどのくらいなんでしょうねえ、と気になり・・・
「小学館 小学一年生」の実発行部数は、255,834部(社団法人日本雑誌協会 07‐08年のデータ)なんだそうです。
6歳児は115万人(総務省国勢調査より)なので、約22%ですか・・・。

私が子供の頃の印象だと、半分以上の子たちが買っていたような気がしますし、しかも少子化(60-70年代は150-200万人)、そらコマーシャルもできなくなるわなあ、と思ったり。


さて、出荷後のお散歩、芦城公園の五分咲きの桜を楽しんできました。

芦城公園の桜

茶室前にて。


芦城公園の桜

平日の昼間ということで、大宴会こそ見られませんでしたが、ホームや施設からバスで来ている方々で賑わっておりました。
さくら部長も施設の方から「ちょっと遊んでもらえませんか」と声を掛けていただき、たくさん「なでなで」してもらったり、「ぺろぺろ」させてもらったりと大満足。人見知り皆無(番犬の素質ゼロ)の性格がちょっとはお役に立てたかも。

 
さくら部長

桜をバックに。 


さくら部長

これは珍しい(?) ブス顔のさくら部長。

2009年04月11日

桜満開 御経塚馬場川

石川県内は一斉に桜満開、今日も気温21度、快晴。つい2週間前は、雪が降ってたなんて、信じられません。

【いしかわや】の地元、馬場川沿いの桜です。

御経塚馬場川の桜

川を覆わんばかりに咲き誇る桜。

御経塚馬場川の桜

可動モニタを使って超ローアングル撮影。

御経塚馬場川の桜

マクロを使って背景をボカしてみたり。


トンネルを抜けると、そこは桜の国だった。

御経塚馬場川の桜

地下道から撮影したり。

御経塚馬場川の桜

夕陽を浴びて、見事な桜の回廊。


おまけ

のっティ

野々市町のアイドル、コミュニティバス「のっティ」ですよ。(もう少し桜が大きく入ればよかったんですが)


桜満開 芦城公園は宴たけなわ

満開のはしご、という感じで、いつもの芦城公園は。

芦城公園の桜

芦城公園の桜

土曜日ということで、大賑わい。

  
芦城公園の桜

池には花びらが落ちてキラキラ。

芦城公園の桜

初夏を思わせる日差しに、緑も際立ちます。

さくら部長

必死に桜をバックにさくら部長を撮ろうとしているんですが・・・
(おやつで釣ってます)

2009年04月12日

加賀一の宮駅 最後の桜

今日も快晴、最高気温は23度。

好天続きと桜見物にはもってこいの一週間でしたが、その分散りゆくのも早そう。

というわけで、今年の見納めは何処にしようかと、とりあえず目的地を定めず、クルマを走らせました。
この季節、クルマでのんびり流しているだけでも、あちこちの桜(学校とか)から花びらが舞い、気持ちが良いものです。

気がつけば、鶴来方面に向かっていたので、おおそうだ、と 石川県林業試験場樹木公園 に向うも、駐車場が一杯で入れず。

で、近所をウロウロしているときに通りかかったのが、北陸鉄道石川線 加賀一の宮駅。

加賀一の宮駅

加賀一の宮駅

ちなみにこの駅、石川県でももっとも初詣客の多い 白山比咩(しらやまひめ)神社 の最寄り駅ということで、年末年始は大賑わいなのだそうですが、先日廃止届(鶴来~現在の終点、一の宮駅)が国土交通省に提出されており、今年11月をもってお別れとなりそう。
開業は1927年、というから82年の歴史がある駅なんですねえ。

と、これは帰宅後に知った事実。実は私、ここを訪れたのも初めて、北鉄石川線も一度も乗ったことがないのです。

加賀一の宮駅

たぶん、今日が最初で最後の一の宮駅だろうなあ、と思いつつシャッターを押したのでした。
写真左、ここが終点なんですが車止めらしきものは無くて、線路が雑草でフェードアウトしております。
写真右、やはりというべきか、鉄道ファン・アマチュアカメラマン(銀塩率高し)も多く訪れていました。

加賀一の宮駅

桜は散り始め。

加賀一の宮駅

駅裏の公園。ご近所さんと思われる花見客が何組か。
露店が出ているわけでもなく、のんびりとした雰囲気で花見が楽しめます。

加賀一の宮駅

駅の西側は手取川。

加賀一の宮駅

加賀一の宮駅

ワンマン電車って、バスみたいな整理券機があるんですねえ。
(クルマ移動の地方生活者は、公共交通機関に疎いのです)


例によって、動画もちょっと撮ってみました。

2009年04月15日

散るからこその美しさ

今日、所要があって郵便局へ行くと、足元で何やらゴソゴソと物音が。

うーちゃん

あらら、うさちゃんじゃないですか!
私は個人的に、交通機関、公共機関、金融機関など、待ち時間が発生する場所では、すべからず小動物を飼うべき、と思っている人間なので 「ここの局長さんGood job!」 とニヤける顔も隠さず、うさちゃんと楽しいひとときを過ごしたのでした(眺めているだけですが)。

さて出荷後お散歩に出かけてみると。

芦城公園

芦城公園

一面ピンクの世界です。

さくら部長

「餌が豊富に落ちている季節(花見シーズン)」が終わり、ちょっと残念なさくら部長。

鳩のひとびと

鳩たちも「花吹雪舞わせ係」として大活躍。

芦城公園

松に降った花びらが雪のやうでした。

2009年04月18日

初夏の風

今日の金沢の最高気温は21度。

午後から5~7mとやや強めの風が吹くも、心地よく感じられる陽気でした。

梯川から白山の眺望。

白山

この季節、気温が上がると、霞がかって見えない日が多いんですが、今日は黄砂の影響もなく、きれいに見渡すことができました。
温暖化の影響で、山頂部の雪解もがどんどん早まっているように思えます。


こちらも「温暖」化の影響を受け・・・

さくら部長

いつもは日向で昼寝しているんですが、今日は日差しを避けて日陰で呆けてくつろいでおられました。

2009年04月22日

スイーツのお店取材 (業務連絡)

はるな部長のお手紙

はるな部長、お手紙ありがとうございます。

はい、さくら部長を連れて今週末にでも遊びに行きますね!

半身浴日和

昨日は、石川県小松市が28度で、全国最高気温!

さくら部長も突然の高温にヘバっておられるのでは、と思ったら、なんと日向で全身に直射日光を受けながら昼寝しておりました。
(そう、35度を超える盛夏の昼下がりでも、たまに「日光浴」してて、死んでるんじゃないか、と心配したことがあったっけ・・・)

さて、今日はガクンと下がって17度。時期的には、爽やかな好天と言えるのに、昨日が暑すぎて、南西5mの風がやや肌寒く感じられてしまったのでした。

さくら部長

今日は半身浴。


発送後いつもの公園をお散歩。

芦城公園

ソメイヨシノは散っても、八重桜、ツツジ、藤などが公園を彩っています。

 
猫さん

宴の間(花見期間)、森(藪)の奥深くに潜んでいた猫さんたちも、戻って参りました。

2009年04月25日

再会 ダイとさくら

日中の最高気温は12度、小雨が降ったり止んだりの肌寒い一日。

今日は出荷業務後、ブログ取材(ネタ集め)のため、はるな部長宅へ
ご指名のさくら部長も同伴、ダイ課長(秋田犬)と久々の再会の巻。

ダイとさくら

ダイとさくら

おおむね2人(2頭)の仲は良好、なんですが、体格差がありすぎて・・・。

さて、肝心のお店は臨時休業(というか不定期開店?)のため、取材できず。
「店内外の撮影お断り」とのことで、画像で紹介できませんが、なかなかインパクトのある外観でした。

はるな部長、さくら部長と打ち合わせ中

はるな部長、さくら部長と打ち合わせ中

はるな部長、さくら部長と、今後の【いしかわや】戦略についてミーティング中。

「安全・安心」をキーワードに、更なる品質向上に努めましょう、との議長宣言を採択したのでした。

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 2009年04月

2009年04月にブログ「いしかわや日誌」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2009年03月です。

次のアーカイブは2009年05月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type