« 帆船海王丸 金沢港寄港 | メイン | 冬は突然 »

海王丸 セイルドリル!

結局、行って来ました、海王丸のセイルドリル(総帆展帆)。

金沢の天候は晴れ、東北東の風4m、気温22度と絶好の観覧日より。

海王丸

12時37分 会場入り。誘導係に従い、無量寺突堤に駐車。


海王丸

12時43分 無量寺岸壁に移動、大勢の観客で賑わっておりました。

海王丸

12時45分 真横からの全景。

 
          海王丸

12:48 船尾より。


海王丸

12:52 エンジンの煙突はかなり控えめ。帆船の美しいシルエットに合わせたデザインなのでしょうか。


海王丸

12:53 横笛を吹く女性の「紺青」。船首像(フィギュアヘッド)というそうです。


海王丸

13:02 セイルドリル訓練開始、練習船教官の方の解説がスピーカーから流れるんですが、無量寺突堤にいたのでほとんど聞こえず・・・。


海王丸

13:15 ん?何やらヒトがわらわらと。


海王丸

13:16 メインマスト高は46m(海面より)。私も高いところは割と好きな人間ですが、これはちょっと・・・。良く見ると裸足なんです。


海王丸

12:20-35 徐々に帆が降りてきました。実はこの間(20分間)、ビデオモードで撮影していたんですが、ここまでで「メモリーカードがいっぱいです」。
そんでスペアのカードに交換したり、パソコンに転送したり、そしたらそのパソコンがフリーズしたりとバタバタに。
(上の写真はビデオから切り出した20分、25分 30分 35分の静止画、動画は後日「早巻モード」で公開する、かも。)
 
 
海王丸

13:39 結局、スチルカメラモード(静止画)に戻しました。
放送が聞こえないので、「もしや風が強くて、フルに帆を張らないのでは」と不安になった時間帯。


海王丸

13:49 と思ったら粛々と作業は進んでいました、あと、ひと息!


海王丸

13:59 感動、たぶん帆を張った帆船を見るのは、生れてはじめてのこと。


海王丸

14:07 間近に移動。観覧者で渋滞中。


海王丸

14:09 真横から。総帆数 は36枚(写真を数えたら確かに36枚ありました)、帆の総面積 - 2,050平方メートルですって。


海王丸

14:12 青空とのコントラストがきれいですねえ。


海王丸

14:13 この後、出荷があるので、後ろ髪を引かれつつ、金沢港を後にしたのでした。

海王丸よ、素敵な体験をありがとう、航海の安全を願っています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ishikawaya.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/888

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About

2010年10月23日 21:07に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「帆船海王丸 金沢港寄港」です。

次の投稿は「冬は突然」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type