« 生もずくの保存方法について | メイン | 九谷茶碗まつりに行ってきました »

藤棚

今日から5月。

【いしかわや】は今日、明日と平常営業中です。
昨日の快晴から一転、朝から雨だったので、中日出勤をなさっている方も気持ちが切り替え易かったのでは?

そんな雨も午後には上がり、5月の強い日差しが気温を22度まで押し上げました。

気がつくと、藤棚が上品な紫に染め上げられていました。

藤棚とカキツバタ

カキツバタは咲き始め。池で鯉を眺めていたねこさん、(かなり離れていたんですが)さくら部長に気づき、ソッポを向かれてしまいました。

そしてこの季節、頭上からパチンパチンと高枝を剪定する植木バサミの音が。
これも「日本の音」という感じでいいですねえ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ishikawaya.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/428

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About

2007年05月01日 21:43に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「生もずくの保存方法について」です。

次の投稿は「九谷茶碗まつりに行ってきました」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type