« 2009年のお正月 | メイン | 今更ですが今年の元旦は「丙午」でした »

ふぐの子ぬか漬の故郷は美川県一の町

お正月も3日となると、ほぼ「普通のお休み」気分。

今年はカレンダーの関係もあって、1,2日は「お正月」、3,4日は「週末休みでで気持ちを切り替えて」5日の仕事始めに臨む、という方が多いのではないのでしょうか。


さて、昨日(2日)は久々に金沢中心部の香林坊大和、香林坊109に行ってきました。

近場の駐車場は入車の長い列、チョット離れた市役所の地下駐車場にクルマを停めて歩くことに。

香林坊大和

いやあ、盛り上がってましたよ、初売り。

大和はアダルト、ファミリー層が中心。
109は「どこにこんな若いモンがおったんじゃ」と思えるくらい大勢の10~20代のコたちが、福袋やバーゲン品を買い求めておりました。
メガホン持って「福袋、あとコレだけ~」と声を上げる店員さんの活気も心地よく、
 「ニッポン、元気じゃん」
と、こちらも元気をもらった気分。


今日(3日)は、年末年始の慌しさでおざなりになっていたさくら部長とのお散歩をのんびり、と思っていたんですが、無常にも冷たい雨に祟られ(この3ヶ日はずっとくもり時々雨か雪でした・・・)、やっぱり短縮モードに。

低い雲が垂れ込め、午後3時だというのにオートでカメラを構えると「フラッシュをオンにしてください」と警告が出るほど薄暗いのが、北陸の冬なのです。

1月3日の芦城公園

誰かが作った雪だるまも、溶けて楳図かずおの漫画のような不気味な姿に。

 
 
さくら部長

さくら部長、正月疲れか散歩から帰って早々に自宅に引きこもるの巻。


帰宅の途中、「美川県一」の看板を撮影するためクルマを停めて。

美川県一の町

もともと、旧美川町(現在は白山市)の町長さんが洒落で(美川謙一さんとかけて)作った看板ですが
ちょっと前のニュースで、2011年に取り壊されることが決まったと聞き、その前に「雄姿」を記録せねば、と思っていたのです。

そしてこの町は、石川県が世界に誇る珍味「ふぐの子(卵巣)ぬか漬」を作っている町でもあります。

ふぐの子ぬか漬の紹介ページはこちらです

冬の日本海

場所は手取川河口近くの日本海に面した海岸沿い。


西の空を見ると、雲の切れ目から日が差し込んで、オレンジの帯をつくっていました。

冬の日本海

冬の日本海

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ishikawaya.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/689

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About

2009年01月03日 23:34に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「2009年のお正月」です。

次の投稿は「今更ですが今年の元旦は「丙午」でした」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type