朝方は激しい雨、日中は曇り時々晴れ時々雨という不安定なお天気。
最高気温24度、涼しくていいんですが残念なことにお散歩の時間帯は雨。
公園の苔の緑は一層鮮やか。
きょうの20日(日)のにゃんこ。
さくら部長を岩陰から観察するねこ。
本日雨天につき、公園でのねこ写真はほとんど撮れず、というわけで日曜に撮った写真をアップしてみましたよ。
これも日曜に撮ったさくら部長。
飼い主のダイエット作戦が功を奏し、夏前にスリムボディを手に入れたのでした。
(まあ、夏だから薄着になるわけではないんですが)
散歩から帰る頃には雨は上がりました。まあこんな日もあります。
天気も回復したことだし、と最近恒例となっている空港詣で。
今日は水曜、このタイミングなら・・・キター!
視界一杯に拡がるド迫力。
カーゴルックスのBoeing 747-4R7Fです。
最近は小松発着の旅客機に747(ジャンボジェット)が使われることはまれ、というか6月はゼロなので、カーゴルックスだけが大型機を観られるチャンスなのです。
おなじみ、小松の空の顔 F-15J。
そういえば、先日TVでキムタクが自衛隊機(ブルーインパルス)に乗せてもらったそうな、単純にうらやましいです。
民間人で戦闘機に乗ろうと思ったら、
1 芸能人になる
2 プロスポーツ選手、プロレーサーになる
3 不動産など事業で成功して、長年自衛隊に多大なる協力をする
の選択肢くらいしか無さそうだし、一番現実的な「3」の事業成功を目指して、今日も「いしかわや日誌」をアップするのでした(笑)。
【きょうのおまけ】
夕方7時過ぎに撮影、お題は「壁の中の町」。
上空は低い雲に覆われているんですが、西の地平線側は晴れているので、夕陽が真横から差していました。
太陽の位置の関係で夏しか見られないこの景色、個人的に安部公房的な感じがして、けっこう好きです。