« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月 アーカイブ

2010年06月02日

さくら部長 続投を強く表明する

午前中、仕事をしながらふとヤフーのトピックを見ると、鳩山首相辞任の報。

これで90代安倍晋三氏以来、4代続けて短命(約1年)首相となったわけで、【いしかわや】も創業以来、5名の総理を見送ってきたかと思うと、感無量です・・・。

ちなみに地元紙の朝刊一面見出しは「首相 退陣要求応じず」。
全国紙も同様の報道だったし、私だって昨晩の「サムアップ」に「頑張るなあ」と思ってましたから。

あの笑みは「ムフフ、明日みんなビックリするだろーなー」だったんでしょうか。
 
 
さて、今日の最高気温は、23.5度。日差しも強く、車内は真夏の熱気が立ち込めていました。

     

出荷後のお散歩、さくら部長の舌クーラーも夏モード。
 

 
きょうのにゃんこ

先日の(たぶん)親子にゃんこ

動物の歩くさまってホント、かわいいですねえ。
 
 

いきなりの暑さに、少々へばり気味だったんですが、実はこれでやっと平年並みになっただけ。
 
 
帰宅後、さくら部長スマイル。

その笑顔の奥に、どんな思考が渦巻いているのか、誰も知らない・・・。

2010年06月05日

4年振りの百万石行列

久しぶり、と思い「いしかわや日誌」を読み返してみたら、前に行ったのは2006年のことでした。

今年はたまたま日程的に「父の日(20日)」との間隔があったので、「よしっ!」と決意、出荷後恒例のさくら部長とのお散歩をキャンセルして、いざ香林坊へ。

現場入りしたのは15時30分くらい、先頭の音楽パレードがちょうど到着というグッドタイミングでした。
気温20度、強い日差しは周囲のビルが遮ってくれたおかげで、快適な観覧日より。

陣取ったのは、香林坊交差点。人垣の後からではありましたが、小柄なおばさま(静岡からツアーで来られたんですって)の後について、なんとか視界を確保。


ミス百万石のお嬢様方。


加賀鳶。私個人的には、これが今日のメーンイヴェントです。
 

 

珠姫御輿入れ行列、ちいさい子にとって4時間のパレードは大変、でも楽しそうにしてましたね~。


小林綾子さん扮するお松の方行列。小林さんといえば、1983年にブームとなった「おしん」。実はわたくし、そのストーリの後半のモデルとなった企業(食品スーパー)に勤めていたという、深からぬ縁(笑)があり、感無量であります。
ちなみに「おしん」は、アジア各国でも大人気で、私が1988年に中国を訪れた際も、出会った方全員が「阿信(アシン)」をよく知っていました。


パレードの主役、宍戸開さん扮する前田利家公。
サムアップって、つい鳩山さんを想い出してしまう今日この頃(笑)。


というわけで、ブログではハイライトのみ紹介させてもらいました。

いしかわや通信」にも、写真をたくさん掲載しています、こちらもぜひご覧ください。

2010年06月06日

いしかわや通信に「金沢百万石まつり」を掲載しました

いしかわや通信】に、「金沢百万石まつり」のページを追加しました。

金沢百万石まつり

6月5日(土)金沢百万石まつりのメーンイヴェント、百万石パレード を撮影してきました。

いしかわや通信 2010年 金沢百万石まつり のページはこちらです。

2010年06月09日

日米共同訓練

今週から始まった小松基地日米共同訓練。

今回こそ、F/A-18戦闘機を撮影だ! と意気込みいつもの撮影ポイントに張り込むも、残念ながら空振り。

戦闘機は自衛隊のF-15、しかも滑走路走行シーンのみ・・・。

で、今回も民間機撮影会となったのでした。

 

カーゴルクスのボーイング747-400F。
 
 
 

ANAのボーイング777-200。
 
 
訓練は18日まで、次のチャンスに期待しましょう。

 
 
さて、今日の最高気温は23度。
ようやく気温も安定してきたようだし(5月はけっこう寒い日が多かったので)デスクの足元に置いてあった温風ヒーターを仕舞いました。
 
 
さわやかな陽気の中、夕方のお散歩。


 
 

にゃあ~ といいつつ近づいてきたと思ったら、

 

さくら部長の前で、一度立ち止まるも、そのまま素通り。

さくら部長は、ねこさんの眼力に金縛りにあっておりました。

2010年06月16日

遅くなりましたが、はやぶささん、オカエリナサ「イ」

朝方雨、午後から晴れ時々曇り、夕方から小雨、と梅雨らしい不安定なお天気。

夕方のお散歩時の気温は22度、湿度80%。

湿気でダレ気味(ダレ過ぎ)のさくら部長をカーゴに乗っけて、ひさびさに末広緑地へ。
 
 

今回足を伸ばした理由は、ただひとつ。

米軍のF/A-18戦闘機を撮影することです。先週、今週と暇を見つけてはカメラ持って飛行場の周りをウロウロしていたのですが、チャンスが無くって。

運転中とか、屋内で仕事しているときは、うるさい位に(文字通り爆音を撒き散らして)頭上を飛んでるんですが、カメラを持った瞬間、クモの子を散らしたかのように、空からいなくなる「マーフィーの法則」発動中、そして今日は・・・。

先ずはF-15で肩慣らし、今日こそは撮れるか、と期待するも
 

  

1時間くらい粘るも、やっぱり駄目~、この後降りてきたのは、ANA一機だけ。

トボトボと田んぼのあぜ道を通ってクルマに戻ったのでした。さくら部長はいつもと違うところをお散歩できてうれしそう。
 
 
チャンスは18日(金)まで、ひつこく仕事の帰路に、別の場所から・・・

これはさっき(散歩中)降りてきたANA機が、離陸するところ。

日没コールドまで粘るも、法則には勝てず・・・、今回も敗北を喫したのでした。
 
 
ところで、今週は日本を元気にするふたつのニュースが報じられましたね。

ひとつは、「はやぶさ」(リンク先はwiki)のカプセル帰還、そしてもうひとつは、Wカップの日本勝利。

「はやぶさ」がいかに偉業を達成したのか、については、ニワカ宇宙ファンの私などが語るべきことはないんですが(旬を大きく外した話題を持ち出すのがこのブログの特徴です・・・)。

日本人が大好きな「はじめてのおつかい」、それも人生(?)最初で最後の・・・であること。
大映ドラマ(古い・・・)のような、毎週の不幸に畳みかけるように襲われるも、その都度、奇跡的に立ち直り。
そして「最後の任務」は、自ら(本体は)劫火に焼かれ、消えて無くなること、という悲劇性・・・。

燃え尽きる最後の輝きの、神々しさよ(書いてるだけでウルウルしてしまう)

これほどベタなストーリーなのに、NHKはじめ、どこも生中継やらなかったなんて、もったいなさ過ぎる。
(その分、ネットで盛り上がってたようですが)

太陽の周りを時速10万kmで疾走する地球から打ち上げられ、同じく時速9万kmで移動する、わずか直径330mの石の塊に着陸し、あまつさえ還ってくるという離れ業。
いかに途方もないおつかいをこなしたのか、お店での買い物(小惑星の岩石採集)の成否なんで、瑣末なことに思えます。

7年間、60億キロメートルの往きて還りし物語。
国語、算数(数学)、理科、社会、そして英語と全教科の教材になり得るし、ぜひ、教科書に載せて欲しい、と思います。

2010年06月19日

昼食はたまたま茄子のオランダ煮でした

さて、今日はオランダ戦ですよ。

珍しく「なう」な話題の当ブログ。
前回カメルーンの勝利を一番喜んでいたのは(監督、選手関係者以外では)たぶんテレ朝の人々、今日はゴールデン(20時30分キックオフ)なので高視聴率のチャンス、とばかりに正午から超拡大特番を組んでるんですねえ。
会場入前から密着取材するとのこと(見てなかったんですが)、途中武装強盗と市街戦の中継になってしまったらどうしよう・・・などと心配しましたが、今TVをつけたら、みなさん元気でピッチにいたので一安心。


というわけで、ここからふつうの「いしかわや日誌」。

今日で「父の日」ギフト発送も一段落、今年もたくさんのお客様にご利用いただきました。
この場をお借りして、こころより御礼申し上げます。
と、同時に明日、全ての商品が無事到着することを願っています。

(一段落、というのは、引き続き「遅れてゴメン」ギフトのご注文もいただいているんですよ)

夕方、陽の射す中激しく雨が降り出したかと思ったら、短時間で上がるあたり、日本の熱帯化を感じずにはいられません。

気温24度、湿度はたぶん90%くらい、息を吸うと肺に水が着きそうな中、いつもの公園をお散歩。

きょうのにゃんこ

 

 
 
ふう、喉がかわいたよお・・・

水が出る場所、と判っているようですが、あいにく栓が外してあるので、水が出せない、というところまでは理解できず。

いつ水が出るんだろう、と暫し佇んでおりました。
 
 
さて、間もなくキックオフ、リラックスしてオランダ戦を楽しみたいと思います。

2010年06月23日

空港詣で

朝方は激しい雨、日中は曇り時々晴れ時々雨という不安定なお天気。

最高気温24度、涼しくていいんですが残念なことにお散歩の時間帯は雨。

公園の苔の緑は一層鮮やか。


きょうの20日(日)のにゃんこ。

さくら部長を岩陰から観察するねこ。

本日雨天につき、公園でのねこ写真はほとんど撮れず、というわけで日曜に撮った写真をアップしてみましたよ。
 
 

これも日曜に撮ったさくら部長。
飼い主のダイエット作戦が功を奏し、夏前にスリムボディを手に入れたのでした。
(まあ、夏だから薄着になるわけではないんですが)


散歩から帰る頃には雨は上がりました。まあこんな日もあります。
 

 
天気も回復したことだし、と最近恒例となっている空港詣で。

今日は水曜、このタイミングなら・・・キター!

視界一杯に拡がるド迫力。
カーゴルックスのBoeing 747-4R7Fです。
最近は小松発着の旅客機に747(ジャンボジェット)が使われることはまれ、というか6月はゼロなので、カーゴルックスだけが大型機を観られるチャンスなのです。


おなじみ、小松の空の顔 F-15J。


そういえば、先日TVでキムタクが自衛隊機(ブルーインパルス)に乗せてもらったそうな、単純にうらやましいです。

民間人で戦闘機に乗ろうと思ったら、

 1 芸能人になる
 2 プロスポーツ選手、プロレーサーになる
 3 不動産など事業で成功して、長年自衛隊に多大なる協力をする

の選択肢くらいしか無さそうだし、一番現実的な「3」の事業成功を目指して、今日も「いしかわや日誌」をアップするのでした(笑)。
 
 
【きょうのおまけ】

夕方7時過ぎに撮影、お題は「壁の中の町」。

上空は低い雲に覆われているんですが、西の地平線側は晴れているので、夕陽が真横から差していました。

太陽の位置の関係で夏しか見られないこの景色、個人的に安部公房的な感じがして、けっこう好きです。

2010年06月30日

サッカーボールと濡れた長靴

サッカー日本代表、残念! でも、よくやりました!!

4年前の予選敗退時は、「あーあ 終わった終わった・・・」って感じでしたが、今回は「次のブラジルも楽しみ!」と前向きなエンディングでした。

私は「勇気をもらった」「感動をありがとう」のような文言があまり好きでは無いのですが、今回の4試合を通じで、私も、【いしかわや】も、ちょっとずつでも、より良くならねば、という気持ちになりましたよ。

というわけで、昨日の夕方、私に起こったサッカー(ボール)にまつわるお話。
 

 
職場の近くに川(というか農業用水)が流れているんですが、その脇に呆然と佇む子どもたち(小学校中学年くらい)を発見。
モノ好きにもクルマをとめて様子を窺っていると、子どもたちのほうから「サッカーボールが落ちてん」と声をかけてきました。

水面を覗き込むと、堰(コンクリの段差)のところで水流に巻き込まれ、ボールが浮いたり沈んだりしています。

川幅は2mくらい、その中央部分で引っかかっており、手を伸ばしても届きません。
トランクに積んであった雪下ろし(T字の棒)でも届かず。

「ゼビオで3,980円やってん・・・、買ってもらったばっかりねん」と聞きもしない事を告白する少年。

「やれやれ」と村上春樹風にため息をつき、他になにか道具は、とトランクを見るも、リーチを稼げそうなものは無し。
しかし(これも雪かき用の)長靴が積みっぱなしになっているのを発見。丈40cmくらいで雪が入らないよう絞りのついた寒冷地仕様のものです。

もう一度水面を覗き込みましたが、水深は不明。まあ用水ならそんなに深いはずはないし、やってみるか、と賭けに出ることに。

ゴソゴソと靴を脱ぎ、長靴に履き替える私を見て
「おっ、長靴に履きかえました、どうするつもりでしょうか?」
と頼んでもいないのに実況を始める子ども・・・
お前らテレビの見過ぎ、と内心思いつつ、恐る恐る足を川に入れたのでした。
「あ、今、川に入りました、危ないです、大丈夫ですかあ~」
私はリアクション芸人では無いので、子どもの声を無視しつつ、思ったより強い水流にビビりつつ、川の中央部分に進んで行くと、果たして、無情にも水深は膝上を超えており、長靴は浸水。

ようやく堰にたどり着き、ボールが浮かび上がったところをキャッチ。

「やりました、ついにボールをキャッチしました」

思わず「どやっ」という川島選手の顔真似をしてみたり・・・する余裕もなく、子どもたちにボールを放り投げ、シャツの汚れを気にしながらどうにか岸に這い上がったのでした。

ジャブジャブいってる長靴を気にしつつ、精いっぱいの威厳をもって
「もうこんなとこでボール遊びしたらダメやぞ」
「はーい」
「見てわかったやろうけど、思ったより深くて、流れが速いから、川には絶対入らないように」
「また落としたらオジサンに頼むわ」
「だからここでボール使うな、ってゆーとるやろーが」
などと言いつつ、子どもたちを解散させ、長靴と靴下を脱いで、素足をしばし乾かしてから、靴を履いてクルマへ。

あ、そういえば散髪屋さんに予約してたんだっけ。でも濡れたズボン穿いたまま行くのもなんだし、パンツいっちょで髪を切ってもらうわけにもいかないので、キャンセルの電話を入れたのでした。

ボール拾いなら任せて! と言いたいところだけど、サッカーボールじゃ大きすぎるし、第一さくら部長は、水が大の苦手なのです。

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 2010年06月

2010年06月にブログ「いしかわや日誌」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2010年05月です。

次のアーカイブは2010年07月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type