« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月 アーカイブ

2006年07月01日

MTを最新版にアップグレードしたのですが

MT3.3の管理画面

このブログで使用しているMOVABLE TYPE(ムーバブルタイプ)を最新バージョンの3.3にアップグレードしました。
以前の版(3.15)では迷惑コメント、トラックバックを防ぐことが出来ず、1日2回の「お掃除タイム」が必要でしたが、もうそんな日々ともおさらば(になると思いますが・・・)。

マニュアルや参考サイトを見ると「バージョンアップはカンタン!」みたいな事が書いてありましたが、見事にハマリした。
システム部分のみ上書きしたところエラー。
仕方なく初期インストールと同じ手順でセットアップ、インストールは問題なくできたんですが、バックアップしてあった今までのエントリー(書き込み)をアップロードしようとすると、エラー、エラーの連続です。
【いしかわや】日誌のエントリー数は約300、これが100~250件くらい読み込んだところで、止まってしまうのです。
もう一つのブログ【酒肴倶楽部】のほうは約100のエントリーをあっさりアップできたので、ボリュームの問題なのでしょうか?
仕方なく今年の5月以降のエントリー(とコメント)は一件ずつペッタンペッタンと手作業です。
(このため最近のコメントはすべて7月1日付となっております)

また再アップしたエントリーのURLが旧版から変更されてしまい、検索結果が軒並みエラー、これはヘコみます。
RSSリーダーでも読み込みできません。ご登録いただいたお客さまにもご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申しあげます。

今回は私の知識が半端なために、ホントに参りました。
(昨日の夜から計20時間これに費やしてしまいました)

失敗は失敗として反省し、【いしかわや日誌】【酒肴倶楽部】とも、一から出直す気持ちで一層内容の充実に務めたいと思います。

でも今日はもうこの辺でカンベンしてもらおう・・・。

2006年07月02日

今年ももう「下半期」ですよ

昨夜より強風、時折大雨のお天気。

農作物の生育にはありがたいことなのですが、7月に入ったとたん急に気温も下がったようで、寝冷えなど体調管理には気をつけたいところです。

さて、今日のさくら部長は

サッカーボールとさくら部長

王者ブラジルの敗退などますます目の離せないワールドカップに釘付けです。
私自身は日本敗退以来ニュースやダイジェストでしか観なくなってしまった典型的「にわかファン」なんですが。

そうそう、忘れないうちにと、今朝方見た夢の話なんですが。

夢ってわりと現実の登場人物が時間、場所ゴチャゴチャで出てくることありますよね。
私の場合も舞台が「学校」で登場人物が社会人になってからの知り合い、という組み合わせが多かったりします。
で、今日見た夢の内容というのが
 「ヤンキースの松井選手を励ます川柳を作る宿題を出されて困る」
というもの・・・。
そりゃ同じ高校の後輩として彼のことは人並みに応援しているつもりですが、別に夢に出るほどファンというわけでもないのですが。
しかもどういう訳か松井選手ご本人自ら夢に出演してて、「コンヤさん、今日までに宿題出してくださいよ!」とあの野太い声で言われて、必死で、現実でもこんなこと無いってくらい必死で5.7.5の句を考えるるんですが。
 「息災の 便り毎日 テレビから」
あ、これ今怪我してるからダメジャン、とか言ってまた必死で考えて、という夢でした。
(結局、夢の中でも、起きてからも、気の利いた川柳を作れなかったのでした)

2006年07月04日

ブログのデザインを変更しました

昨日今日とまたもや快晴、日本各地西でも東でも豪雨の被害が出ているというのに、ここ石川県はどうしたことでしょう?
冬の天気の悪さの仇を返すかのような空梅雨の日々です。
毎日強い日差しの中クルマに乗っているので、右腕がドンドン焼けてゆくと思ったら、今日奥さんから「顔が逆パンダ」(サングラスをしているので目の周りは白い)と言われてしまいました。

さくら部長もこの陽気でバテているかなと思ったら・・・

060703sakura01.jpg

午後2時の暑い盛りにナゼか日向ぼっこですよ。
先週末の雨で湿った毛皮を天日干ししていたのでしょうか?
いつものようにじゃれ付いてきたので頭をナデナデしてやると、全身ホッカイロのように蓄熱しておりました。


さて、先日システムをバージョンアップした当ブログ、デザインも手直ししてみました。

リクツを理解していない状態で、「取りあえず触って、結果を見て、それから考える」 という手法なので、効率悪いことこの上なし。
ちょっとしたことでも 「ワケ判ら~ん」 とアチコチに問い合わせてご迷惑をお掛けしながら、ようやくここまでこぎつけました。

知っていれば1秒で解決できることも、知らなきゃ1日掛かりです。
でもそうして得られた知識は、(多分)一生自分の財産になるから、と言い聞かせて今日もキーを叩いております。

2006年07月05日

ミサイルの日

朝イチで北朝鮮から発射されたミサイルのニュース。
でも芸スポコーナーも、占いコーナーも、そして「今日のわんこ」も普通にやっていたので、多分「非常事態」ではないんだろうな、と生ぬるい安心感を覚えつつ、【いしかわや】は今日も平常営業です。もちろん世の中みんな平常営業していたんですが。
最低限の危機管理として、職場でラジオを点け放しにしておきました。まあこれもいつものことなんですが。

多くの漁港を持つ石川県では、日本海で操業する漁船の安否を確認しておりましたが、みな無事が確認されたとの事です。

小松空港(航空自衛隊小松基地)のすぐ近くに住むさくら部長もいつも通り。

普段と変わらぬさくら部長

雨の中、平然と佇んでおります。

帰路、踏み切りを跨いで立ち往生している貨物列車が。

北陸本線名峰駅にて

まさかJR全線運行停止?と一瞬あせるも、パンタグラフのトラブルとのことでした。

夕方になって7発目のミサイルが発射されたり、今だ不穏な動きが見えておりますが、【いしかわや】店長としては、変わらず仕事ができることに感謝し、交通事故にも気をつけて、日々キチンと過ごしてゆこう、と改めて思ったのでした。

2006年07月07日

今年も曇り空の七夕の夜

さて、一昨日の北朝鮮ミサイル発射後、さくら部長のお住まいの近く、小松基地もF-15の飛行回数が増えているようですが、特に緊迫した様子は見られず。

泰然と構えるさくら部長

さすがは管理職、風格すら感じさせる落ち着きを見せる部長。

ですが一歩営業に出れば、モーレツぶりを発揮、お中元シーズンもいよいよ追い込み、営業活動にも力が入ります。

恥ずかしい部分は修正してあります

なんか「追い込み」の意味が違うような・・・。

さて、今年も能登町宇出津では「あばれ祭り」が行われています。

高さ7m、40数本の奉燈が町を練り歩き、2基のみこしを海や川、火の中に投げ込んであばれる勇壮な海の祭典です。

未だミサイルの脅威が消えぬ中、今日も日本海で操業を続ける漁師の皆さんにとって、今年のあばれ祭りは「負けるものか」と、一層意気溢れるものになっているとか。

【いしかわや通信】能登あばれ祭りはここをクリックしてください

■ 【いしかわや通信】 能登宇出津あばれ祭り

一昨年私が訪れたときに撮った写真を掲載しています。

2006年07月10日

真夏日の納豆の日

20時現在、私のアパートの気温は30度。パソコンの熱で腕が汗ばみ、肘下が机にひっついて気持ちが悪いです。

どうやら2日連続、寝室にエアコンを入れることになりそう。体のためにもエアコンの使用は最小限にしているつもりなんですが。

いつも散歩する公園では、先週土曜に今シーズン初の蝉の声を聴きました。今日はすでに「合唱」状態で耳からも暑さが感じられるようになりました。

水辺を行くさくら部長

さくら部長も涼を求めて水辺を散策。


さて、納豆の日だからというわけではないのでしょうが、イマイチ糸を引くような決勝戦となってしまったワールドカップ。
ジダンの退場にもビックリしましたが、その後MVPに選ばれ2度ビックリ。何でも決勝試合前から(マスコミの)投票が行われていたので、このような事も起こりうるのだそうです。

ちなみに私、納豆大好きで1日1パックは食べています。
ご飯にかけるときはたまご必須派、そのままタレだけかけてお酒のつまみ、その他納豆オムレツ、納豆ラーメン、納豆カレー、納豆スパとか、とにかく私に取って「万能食」です。

「納豆の日」ということで、ラジオでも「あなたの納豆の食べ方、教えてください」ってやってましたが。
「トーストにかけて和風フレンチトースト(考えてみると妙な名前)」
「餃子の皮で納豆を包んで油で揚げる(コレ実はメジャーなんですって)」
「北海道では納豆に砂糖が基本」
などなど、「納豆界」の奥の深さに感心しきりです。
さすがに「夏は氷にかけて納豆フラッペ」ってのは無かったですね。
やってみようかな(冗談ですってば)。

2006年07月12日

湿気は大敵

梅雨らしい雨の一日。
最高29度と、さほど気温は高くないものの湿度が89%、ムシムシ、ジメジメの一日でした。

今日はゴミの日だったんですが、この季節のゴミ出しはちょっとユウウツ。というのは、ウチのアパートのエレベーターは、換気が良くないので、朝皆が出すゴミの匂いが充満していたりするのです。
そんなわけで扉が閉まる瞬間、「ウッ」っと息を止め匂いを嗅がない努力をしたり。
これを私はひそかに「ポセイドンアドベンチャーごっこ」と呼んでおります。
(映画の話。素潜りで水没した通路を泳ぎ抜けるシーンが由来)

さくら部長もこの湿気にゲンナリしている模様。

湿気に参るさくら部長



さくら部長の後姿

こちらは哀愁の後姿。

帰宅後に頼まれものの商品ラベルシールを作成、ところがこれが難事業。
湿気でラベルシート(剥離式)がヘロヘロ、プリンタにすぐ巻き込まれグシャグシャに。
インクジェットプリンタ用の光沢紙って、インクの「のり」を良くするため水分を吸収しやすい構造になっているのが災いしたようです。
安くない用紙と安くないインクを大量に無駄にした挙句、窓を閉めてエアコンのスイッチ(除湿)を入れたのでした。
「はじめからエアコン付けといたほうがよっぽど地球に優しかったよ・・・」

2006年07月13日

笑う門には鬼は無し

今日の最高気温は31.5度、でも湿度が70%台だったお陰で、昨日に比べればずいぶんと過ごしやすく感じた一日でした。

昨日と打って変ってさくら部長も元気一杯、私もツイ調子に乗って400m競争に付き合ってしまい、ちょっと膝に来ています。

前足がかわいいさくら部長

前足を段の上に置く部長、これも疲労回復のポーズなのでしょうか。

清清しい笑顔の部長。

笑うさくら部長

今日たまたまラジオで聴いたのですが、犬の笑顔って、人の顔マネなんですって。
つまり、笑顔で接することが多ければ、犬も笑い顔を憶えるってことなんですかね。
不機嫌な顔ばかり見せていると、陰気な顔に?

確かに、「わんこは飼い主の鏡」とは昔から言われていることではあります。

というわけで、久々に「渡る世間~」を見ました。
相変わらずさまさまな「家庭の不幸」の総合カタログといった趣で
「幸福な家庭はすべて互いに似かよったものであり、不幸な家庭はどこもその不幸のおもむきが異なっているものである」
というトルストイ先生の129年前のお言葉は、不変の真理なのだなあと思ったり。

2006年07月15日

涼を運んだ雨

昨日今日と日本列島は猛暑、大雨のニュースが各地から飛び込んで来ておりますが、皆さまお住まいの地域はいかがでしょうか。

石川県加賀地方にも先ほど(19時頃)大雨洪水警報が発せられたようですが、私が住む地域では普通の雨、やや湿っぽいものの、窓を開けると適度に涼しい風が吹き込み、今晩はエアコン無しで済みそうです。
ここのところのエアコン生活が祟ったのか、ちょっと体がダルイように感じていたので、今のところ私に取っては恵みの雨です。

さくら部長もシャンとしてますね。

わんこらしいポーズの部長

そういえば「犬らしい」ポーズのさくら部長のお写真って、あまり無いかも・・・。


さて、現在公開中の「日本沈没」。私、この映画そのものにはほとんど興味がないのですが、原作の小松左京氏が再注目されるきっかけとなったことは、ファンとして大変うれしく思っています。
たまたま今日のラジオ(アバンティ)でも小松SFの話が出てて、「岬にて」「果てしなき流れの果てに」というタイトルを公衆の電波で聞けただけでも感動したのに、その後小松御大自らご出演あそばしており、思わず正座して聴いてしまいましたよ(ホントはビール飲みながら聴いていたんですが)。
もともとこの作品は「国土を失った日本人はどうなるのか」というテーマで書かれたそうで、「沈没」は第1部に過ぎないんです。
それが今回の映画と(多分)連動して33年越しの「第二部」(谷甲州氏との共著)刊行、久々に文庫じゃない本を買おうかと思っています。

と、谷氏について「ウィキペディア」で調べてみたら、なあんと、石川県小松市在住なんですって!
お会いして、話を聞いてみたいなあ。

2006年07月16日

ギフトカードのメッセージについて

今回のの注文2件共に、ギフトカードを入れていただきたいのですが。
ギフトカードが入れられるという事でネットで探しあてたのですが、注文画面にそういった内容が出て来ないまま、発注が完了してしまいました。
お手数ですが、ギフトカードにコメントを入れて、商品と一緒に発送を御願い致します。

 埼玉県 Sさまより




ご希望のカード、メッセージについては買い物かごの「備考覧」にお書きいただいておりますが、説明が不足しておりましたこと、お詫び申しあげます。
またのしの選択枝についても、ご助言いただきありがとうございます。さっそく「暑中見舞い」などもお選びいただけるよう改善いたしました。

又お気づきの点があれば、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

 【いしかわや】 コンヤ

2006年07月18日

加賀南部に大雨洪水警報発令中

週末から列島全域に降り続く雨、ここ石川県でも被害が出始めています。

【いしかわや】がある野々市町(加賀北部)は、何の問題も無いのですが、小松市、及び隣の加賀市などでは、住居、田畑が水に浸かる被害が出始めています。

小松市梯川

昨日警戒水域に達した梯川、今日はかなり水が引いて一安心と思いきや「夕方以降雨が強まり、再び増水するので注意が必要」と、有線放送が流れておりました。
一昨年の大雨の時も、あっという間に水位が上がったので、油断は禁物です。


その梯川沿いにお住まいのさくら部長、不安そうに雨を見つめておりました。

雨降りを見つめる部長

心配事があると、耳が寝るさくら部長なのでした。

2006年07月19日

ヒトはナゼ占いが好きなのか?

朝方降っていた雨も止み、午後からは快晴となりました。

最高気温は26度と、さほどでもないのにここ最近の低温で、体感的には真夏日。
スーパーなどに行けばガンガンにエアコンが入っていたりと、体温調整が難しいこの時期、私の周りにもなかなか夏風邪が治らない方が何人か。

朝イチで生ゴミを出しにいくと、なあんと、既に収集車は走り去った後。
チョット待てよ、この時間でアウトはフライングだろ、とムッとしながら一瞬このままゴミを置き去りにしようかと思ったりもしたのですが、ふと月曜に聴いた星占いの結果を思い出したのでした。
「今週一番運勢が悪いのはいて座の人(私)、いいことしても誰も見ず、ちょっと悪いことするとしっかり見られる相アリ」
で、出せなかったゴミを部屋に持ち帰ったのでした。

私はもともと占い不信論者(特に血液型)で、朝のTV占いなんかも「何言ってんの」てな感じではあるのですが、今日みたいなことがあると、(我が事ながら)「占いも、有意義なものかもな」と思い直したり。

そんなこんなで、珍しく「生活と占い」なんて事を考えてみたのですが、(3分くらい考えて)ある悟りを開いた気がしました。

曰く 「占いとは、日常生活の中の代理ドラマである!

最近流行のカウントダウン占いの特徴って「今日幸運な人」「今日不運な人」をハッキリ名指ししてますよね。
例えば星座占いなら、1/12の確率で「最高の日」か「最低の日」だったりするわけです。
でも実生活を考えると、最良とか最悪な日ってそんな頻繁にありますかね?
毎日が勝負のプロ野球選手とか、デイトレーダーの方なら、それくらいの浮沈はあるかも知れませんが、まあ普通に生活している人にとっては、1年のほとんどが「良くも悪くも無い一日」ではないでしょうか?
そんな「アンチクライマックス」の日々に倦んだ心が、占いの「とびっきりの一日」「ダメダメな一日」を想像して一喜一憂することで、気を晴らしているのではないかと思えるのです。
たぶん一日の終わりに「今朝の占いは当たった、外れた」と省みる人ってそれほどはいないでしょう。
当たる当たらないは、大した問題では無かったのです!

以上、店長コンヤの思いつき心理学でした。

さて、大雨一過のさくら部長は

のんびりさくら部長

強い日差しを避け、木陰でのんびり。

2006年07月20日

【いしかわや】がYahoo!モバイルに登録されました

060720ketai.jpg

【いしかわや】モバイル店が、Yahoo!モバイルに登録されました。
携帯版Yahoo!で、「いしかわや」と入力すれば、最初に表示されます(7月20日現在)。

アドレスを入力しなくてもカンタンアクセス、どうぞご利用ください。

2006年07月21日

夏休み

細々と続けている(笑)朝のラジオ体操も、昨日から公開生中継となりました。
石川県内のほとんどの小中学校は今日から夏休みです。

出荷後、さくら部長といつもの公園をお散歩。
あずまやではカップルが愛を語らい、図書館前のベンチではギターとハーモニカのソロストリートミュージシャン、芝生の広場では男女混成チームがダンスの練習、と高校生の皆さんも、絵に描いたような「青春ド真ん中」を謳歌しておられました。
今年は平成18年、つまり彼ら(高校生)は全員平成以降の生まれなんだよなあ、と思うと、急に自分が老け込んだような気になったり。

さくら部長も高台から「夏休み特別警戒態勢」です。

何を警戒しているのかは判らないのですが、ベンチとか、一段高くなっているところには必ず上ってキョロキョロしてるんですよねえ。

2006年07月22日

はるな広報部長久々の登場

今日は快晴、夏休み最初の週末ということもあって、交通量はかなり多目でした。

出荷後、隣町の叔父宅へ。久々にはるな広報部長(いとこの子)に会いに行きました。

さくら部長(写真左)はお留守番、こちらも久々に登場、秋田犬(あきたいぬ)のダイ(写真右)です。

同じ日本犬同士、さくら部長(柴犬)とちょっと似たところもあるのですが、とにかくデカイ。日頃さくら部長
と接しているせいか、本当に大きく見えます。

はるな部長がお通いになっている小学校までお散歩してきました。
幸いなことに、ダイは大変大人しい性格なので、さくら部長のように飛び掛ったり、全力で駆け出したりすることはありません(本当に良かった・・・)。



こちらは叔父宅に居候あそばす、他の動物たち。

うさぎの「うーちゃん」とフェレットの「ウメコ」。あと写真はありませんが、インコの「ピーちゃん」も。
動物好きには、夢のような家庭であります。

はるな広報部長、【いしかわや】のチラシ第二弾を企画しておられるとのこと。(第一弾はこちらです
完成したら、当ページにて公開いたします、お楽しみに!

「烏賊沖漬」(いかおきづけ)再入荷いたしました

烏賊沖漬

原料不足によりご迷惑をお掛けしていた「烏賊沖漬」、ようやく入荷いたしました。

烏賊沖漬のご注文ページはこちらです。

2006年07月24日

引き篭もりはイカン

なかなか梅雨が明けそうにもありません。

県内の雨の被害は一段落したようですが、まだ鹿児島、長野などでは被害が拡大しているとのこと、こころよりお見舞申しあげます。

今日は県内のある食品メーカーさんと商談、WEBショップについていくつか質問に答えさせていただきました。
対応してくださったのは大変エネルギッシュな方で、商品企画から販路開拓まで、相当手広く活動しておられるとの事。
最近業務的に引き篭もり気味の私にとって、とても良い刺激をいただいたように思います。
いつの間にか「こんなもんかな」と思い込みで引いた線を超えられずにいた自分を反省。
早速新たな展開についていろいろ思いをめぐらせております。



さて、さくら部長は、今日も雨でお散歩に連れて行ってもらえませんでした。

体がなまるなあ~と背伸びして、その後またゴロリ。
何だか最近の私のようで、またまた身につまされることしきりであります。

2006年07月26日

アマゾン、動く

昨日、今日と快晴。ところどころで梅雨明け宣言が発表されていますが、北陸はまだのようです。

さて、今日のニュースで「アマゾン」が仮想商店街に参入という記事がでていました。
従来の品揃えに、食品や衣料品も加えるというのです。
仮想商店街といえば「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」、「livedoorデパート」といったところが有名ですが、業界の勢力図を大きく塗り替えることになりそうです。

と、他人事みたいに言っていますが、実は【いしかわや】も、いくつかのモールに出店しており、その動向は非常に気になるところ。特にアマゾンは後発だけに、他が出来ないサービスも提供するのではと言われており、アンテナを高くして状況を見守りたいと思います。

まあ、それはそれとして、「良いものをできるだけ丁寧に売る」という基本は何より大切なこと。
日々細かなホームページの改善と、ミスの無い出荷業務を心がけて行きたいと思います。


さてさくら部長は

芝生でおやつを食べるさくら部長

事の重大さを知ってか、眉間にしわを寄せて考え事、っておやつ食べるのになんでこんな難しい顔してるんだろ。

2006年07月27日

夏、初めての体験

通勤中、隣の大型トラックに貼られたステッカー
「手積みだヨ 全員集合!」
に思わず吹き出してしまいました。
私、実は昔輸入卸の仕事をやっていたことがありまして・・・

「手積み」というのは文字通り荷室にダンボール箱を人が一つずつ積み込んだ荷物のことです。
(これに対し、複数のパレットに荷物を積み上げてラップでグルグル巻きにし、フォークリフトで積み込むのがパレッタライズ)

表向きはスーツ姿の商社マン風、でも海外からの輸入コンテナが「手積み」だと、「全員集合!」の号令が掛かり、社員総出でネクタイ外してワイシャツ脱いで、荷下ろしに汗を流したものです。
特にこの季節の荷下ろしはサウナ状態、あまりの暑さに上半身裸でトランクス一丁、でも黒靴下と革靴、というかなりアレなファッションで作業している方も(笑)
まあそれはそれで、気分転換、運動不足解消になるので、結構好きでやってたんですけどね。


今日の石川県は最高気温30度、晴天に恵まれた一日でした。

ダラダラするさくら部長

日陰でダラけているさくら部長を連れ出して、今日もお散歩です。



いつもの公園、あづまやでベタベタしている高校生カップル。はじめは「ほほえましいのお」と思っていたのですが、毎日毎日同じ場所で必ず目撃するにつけ、次第に苛立ちが(笑)。
まあ向こうも、「いいオトナが昼間っから犬の散歩なんてしてんじゃねーよ」と思っているかも。


帰り道で甲羅干しをしていた(?)カメと遭遇。

首や手足が現れたり消えたりする摩訶不思議な生き物を初めて目にし、かなりびっくりする部長。
おっかなびっくりでちょっかいを出そうとするのですが、カメにガンを飛ばされ、退却、遠巻きにワンワン吼えるのみ。

またしても、名作絵本「いたずらこねこ」の再現を見るようでありました。

いたずらこねこ

2006年07月28日

いしかわや新聞だい2号

【いしかわや】のはるな広報部長より「いしかわや新聞だい2号」をお届けいたします。

はるなチラシその1 新人が入って来ました
いしかわや新聞だい2号
こんにちは!
広ほう部長の紺矢遥奈です。夏ですね。とてもあつい日々がつづくかもしれません。
さて、2年と3ヶ月が立った今、
新人が入ってきました。
うれしい!いしかわやにとって、いちばんの事です。うらに、新人のしょうかいがのせてあるので、ぜひ新人と私を知ってもられたらうれしいです。どうぞ、よろしくね!
はるなチラシその2 名前 紺矢 大
年れい 4才 せいべつ 男
生年月日 H14年12月17日
じゅう 所 能美市
家族 祖父、祖母、母、おば、私(こん矢はるな)
ついでに セキセイインコのピチュ、うさぎのウサコ、フェレットのこうめ。
しゅ味 とにかく食べる。(ヘビを食べたことがあるのだ!)あきかんくわえ。(アルミもスチールも)
てぬぐいくわえ。ほえる事。走る事。家からにげて、一人でさん歩、さん歩。
またまためいわくですが・・・
いしかわや会いんに、なって下さい!
(ここにはるな部長のご住所が入っていましたが、省略)
会いんのおうぼをくびを長くしてまってるよー




いしかわやのマーク なんと、【いしかわや】のマークも考えてくれました。

いしかわやのマーク
サインは、
I LOVE イシカワ
石川の形と社いんがいる、ユニークなマークです。「絵」の部分には、いいね、いしかわと書いてあるので石川の良さがつたわっています。

はるなチラシその4 はるなチラシその5
こちらは社員証。表が【いしかわや】のマーク。裏の「なくさないで下さい」という文章がイイ味を出しています。

はるな部長、ありがとうね。

2006年07月29日

町のお祭り

今日ははるな広報部長がお住まいの町の「夏祭り」にお呼ばれしてきました。

祭りといっても、盆踊りや花火が上がるようなものでなく、町の公民館に集まろう!というご町内ふれあいイベントです。
公民館の前では、生ビール、フランクフルト、焼そばや(金魚すくいは無かったけど)ヨーヨー釣りなど、青年団、婦人会の方々が交代で販売しており、そこで買った物は公民館に上がって食べられるようになっています。

子供さんから若夫婦、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年齢の方々が集まっており、普段からご近所付き合いがキチンと出来上がっているんだなあ、と感心しきり。私が住んでるアパートなんて、両隣の人くらいしか面識がありませんから。

しばらくするとビンゴゲームが始まったり(うちの奥さんが物干しハンガーを当てました)、カラオケ大会で大盛り上がり(ピンクレディのUFOを完璧な振り付けで踊る奥さんにビックリ!)で9時のお開きとなりました。

お招きくださったはるな部長、ありがとう。実行委員を務められた叔父さん、叔母さん、町内会の皆々さま、ありがとうございました。

2006年07月31日

帰省の季節

月の晦日(みそか)、しかも月曜日ということで交通量はかなり多め。

子供の頃、はじめは休みに入った嬉しさで有頂天だったのが、「明日から8月かあ」と思うと、まったく手をつけてない(私の場合)宿題が気になりだして、ちょっと暗い気持ちになるのもこの日。でもまだ1ヶ月も休みがあるなんて、社会人にはうらやましいだけなんですけどね。

さて、実家に顔を出すと千葉に住んでいる妹が帰省しておりました。

しゆうくんとさくら部長

いつものさくら部長とのお散歩に甥の志勇(しゆう)くんも同行。
とても人懐こいさくら部長、いつもの調子で志勇くんに飛び掛ったらどうしようと心配したのですが、お姉さん(1コ上)の余裕なのか見守るのみでありました。

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 2006年07月

2006年07月にブログ「いしかわや日誌」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2006年06月です。

次のアーカイブは2006年08月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type