メイン

新製品 アーカイブ

2005年05月25日

2日続いた雨も上がって

■やっぱり仲間がいないと

午前中、ネットショップ仲間のお店にお邪魔し、近況、ブログの話などいろいろ情報交換(雑談ともいいますが)をしてきました。事務所には業務スタジオみたいな撮影セットが置いてあっておおっっと感動。
同業の方との交流があると、そのショップが力を入れているポイントが良く判るのでとても刺激になります。昨日講演を聴いた清川屋さんも「写真は大切」と言っていたし、【いしかわや】の改善すべき点のひとつだなあ、と改めて感じました。

行く途中、この時期珍しく白山連邦がくっきり見えたのでクルマを止めて一枚。

050525.jpg


■ビールに合う海鮮おつまみはいかが

050525senbei.jpg

夏向けに「ビールにピッタリ、海鮮唐揚げ」、さわがに、かわはぎ、いわしの3種類です。
現在ページ作成中、近日発売!

2005年05月31日

ビールの季節にピッタリのおつまみです

■ 新商品アップしました

今日の金沢は最高気温18.8度、とそれほど高くないのに湿度が80%以上あって、ちょっと蒸し暑さを感じます。

本格的な夏が来る前に! というわけで
ビールにピッタリ!小魚唐揚げシリーズ」を新商品のページにアップしました。

i_e_otsumami.jpg

いわし、かわはぎ、さわがにの3種類、お魚まるごとなのでお子さまのおやつにもピッタリです。
さらに一袋315円とリーズナブルなプライスも魅力ですよ。
小魚唐揚げシリーズのページは こちら です。
http://www.ishikawaya.com/shohin_new.htm

続きを読む "ビールの季節にピッタリのおつまみです" »

2005年07月05日

【いしかわや】次の新製品は?

昼は曇り空、夜になってザンザカ雨が降ってきました。
窓を開け放していればそれなりに涼しいんですが、雨が吹き込んでこないか時折カーテンを開けて確かめなければなりません。

午前中は新規お取引さまと商談、以前より扱いたいと思っていた商材を供給いただけることとなりました。
ちかく「新製品」としてページをアップしますので乞うご期待!

というわけで、夕食時さっそくいただいたサンプルを試食させていただきました。

050705kawamoto.jpg

この季節にピッタリのさわやかな酸味が食欲を刺激、珍しく「おかわり」なんてしてしまいました。

2005年07月26日

せっせと新製品ページ作成中

これを書いている26日深夜現在、台風が房総半島に上陸しました。
被害に遭われた各地の皆さまに、心よりお見舞申しあげます。

ここ石川県は雨の朝、おそらくラジオ体操は中止だろうということで、自宅でラジカセを聞きながらの「ひとり体操」となりました。
このままずっと家でやってもいいんじゃないか、と一瞬思いましたが、部屋が狭いので手足をぶつけないよう(特に蛍光灯の紐がジャマ)気を使わなければならないし、やっぱり「屋外ライヴ」でないと、気分が盛り上がりませんね。

さて、昨日書いたHPデザインのリニューアルと合わせて、新商品ページ作成も並行してやってます。
時間がいくらあっても足りません、1日40時間は欲しいです。

と、泣きを入れつつ、今週末のアップを目指してがんばってます。

続きを読む "せっせと新製品ページ作成中" »

2005年08月08日

ひじきごはんメニューを作ってみました

今朝は6時40分起床、前夜叔父宅でかわいい動物に囲まれ、つい飲みすぎてしまったのか(笑)、ラジオ体操2度目の黒星となってしまいました。
幸い二日酔いになるようなことは無く、朝風呂に入ってサッパリ、今週もがんばるぞ! と月曜の朝から気炎を上げる店長コンヤでした。
そのせいではないのですが、今日も朝から気温はグングン上昇し、9時で既に30度を超える残暑(昨日が立秋だったので)となり、エアコンのお世話に。

さて、先日の発売以来「ひじきごはん」、おかげさまでご好評をいただいております。
今日は「ひじきごはん」を使った簡単メニューを作ってみました。

先ず昼食は、ひじきラーメン

r_k_hijikigohan04.jpg

インスタントラーメン(みそ味)にたまごと「ひじきごはん」をトッピングするだけのお手軽メニューですが、ひじき独特のアク味が無いので、ラーメンによく合います。
それと我が家では、インスタント麺を作るときは、必ず魚醤「いしり」を少量入れ、添付の調味料は半分しか使わないんです。「いしり」の風味で、味が深く、まろやかになります。ホント、オススメですよ。

晩酌のおつまみの冷奴には赤しそごはんをトッピング。

r_k_akashisogohan02_m.jpg

しそとカリカリ梅の酸味と食感がさわやかな、夏向きのメニューです。

さらに夕食のおかずはひじきとシーチキンの玉子焼き。

r_k_hijikigohan02_m.jpg

材料は卵2個、シーチキン1巻、ひじきごはん適量です。
まったく調味料を使わなくても、ひじきごはんの味でとても美味しくできましたよ。
これも店長コンヤの太鼓判! ぜひぜひお試しを!

美味しくヘルシー ひじきごはんの紹介ページはこちらです。
http://www.ishikawaya.com/shohin_shoku_hijikifurikake.htm

2005年08月10日

もずく、ひじきの次は昆布です

今日の最高気温は31度、なんだけれども午前4時でも29.7度とほとんど一日中同じような気温で、なんか「疲れる暑さ」というかんじでした。
朝方の雨も湿度を上げただけで、地面の温度を冷やしてはくれなかったようです。

私の周りでも、風邪が流行っていたり体調を崩している人が多いんですが、幸い私自身は、けっこう元気で仕事をしています。
毎朝の散歩とラジオ体操、冷房控えめの生活、それにここ最近の「海草新製品ラッシュ」が利いているのかも知れません。
実は先月からずっと、写真撮りとホームページ作りのために、もずくひじき昆布を食べまくっているんですよ。(自分で作って、自分で写真を撮って、自分で食べて、自分で記事を書く、それが【いしかわや】スタイル)
海草製品のヘルシーさについては、最近TVでよく取り上げられているとおりですが、【いしかわや】としてはその効能うんぬんよりも「毎日食べたくなる美味しさ」を強調したいところ。

そんなわけで、新製品「海草夏の陣」第三弾は昆布です。

050810konbu.jpg

強烈な「ねばり」が特徴の 「がごめ昆布入りねばりんこんぶ
噛むほどに美味しい 「おやつ昆布
お料理にも使える 「酢昆布

疲れた体に優しい海草ふりかけ、おつまみ、おやつはいかがですか?

昆布いろいろのページはこちらです。
http://www.ishikawaya.com/shohin_shoku_konbu.htm

2005年11月22日

能登七尾名産「くちこ」間もなく発売です

今日は午前中ひみつ会議、ランチミーティング、その後バタバタと出荷伝票と商品を準備して、何とか運送便の集荷時間に間に合わせ、それが終わったら新商品の写真撮り、と楽しくも大忙しの一日。
(異業種の方との「ランチミーティング」なんて、イマドキのヒルズIT族みたいでカッコイー、と相変わらずヘンなことで喜んでしまうのでした)

051122kuchiko.jpg

さて、【いしかわや】次なる新商品は、能登七尾名産「くちこ」です。

「くちこ」とはなまこの卵巣の塩辛です。

手作業で丁寧にとりだしたなまこの卵巣に、少量の天然塩のみ加え、保存料などを一切使わない昔ながらの製法を守っています。

見た目にも美しいオレンジ色の「くちこ」、一口食べると、海の幸独特の優しい甘味が拡がり、潮の香りが余韻を残す、深い味わいが楽しめます。

現在ページ作成中! お気に入りのお酒を準備して、今しばらくお待ちください。

2005年11月23日

能登名産くちこ販売開始です!

今日は勤労感謝の日、普段お世話になっている配送業者の皆さまに感謝しつつ、出荷業務はお休みさせていただきました。

私はといえば、午前中資材メーカーさんと商談、午後からホームページ作成。

そのようなわけで、昨日告知した「能登名産くちこ」ページアップいたしました。

051123kuchiko.jpg

能登名産くちこの紹介ページはこちらです。
http://www.ishikawaya.com/shohin_new.htm

続きを読む "能登名産くちこ販売開始です!" »

2006年08月09日

新発売! いしり仕立て甘塩するめ

毎日暑い日が続いております。

さて、本日より「いしり仕立て甘塩するめ」を発売いたします。

いしり仕立て甘塩するめのお買い物ページはこちらをクリック!

いつもながら家族総出でホームページ用写真撮りです。

いしり仕立て甘塩するめのお買い物ページはこちらをクリック!

写真撮り後は試食会。
実はこの会で不評だと、【いしかわや】に掲載しないという「鉄の掟」があるのですが、全員一致で「コレは旨いね」となり一安心です。

魚醤いしり(いか醤油)の香ばしい香りに、おもわず生唾がでてきます。
肉厚でしかもやわらかな「いしり仕立て甘塩するめ」、ご家族皆さまでご賞味ください。

 新発売 いしり仕立て甘塩するめの紹介ページはここをクリックしてください。


続きを読む "新発売! いしり仕立て甘塩するめ" »

2006年09月30日

新製品 鰤醞醸(ぶりうんじょう)

ぶりうんじょう

いやあ、「オトナ帝国の逆襲」はやっぱり名作だなあ(本日TV放映)。と必死に涙を堪えキーワードを叩いております。

さて、続々登場06秋の新製品、今日は「鰤醞醸(ぶりうんじょう)」の撮影と試食をしました。
「鰤醞醸(ぶりうんじょう)」とはまた画数の多いネーミングですが、そこには職人さんの並々ならぬ想いが込められているのです。
北陸の味覚を代表する鰤、そして発酵食文化(酒、醤油、漬物など)豊かな石川の伝統を受け継ぎ、まったく新しい鰤の珍味が生まれました。
独自の漬床に鰤を3ヶ月間漬け込み、脂身の少ない背の部位だけを使った、それはそれは贅沢な酒肴です。

まもなく発売、乞うご期待!

2006年10月03日

鰤うん醸 新発売です

鰤うん醸

秋の新製品第一弾 「鰤うん醸」です。

「ぶりをより美味しくお届けしたい、それも石川県伝統の技を使って」
と思い立って早や5年、漬床の配合や温度、熟成時間など試行錯誤を繰り返してようやく完成した酒肴の逸品です。

「うん醸造」とは酒造用語で「手を尽くして発酵させる」の意、その名に作った職人の並々ならぬ想いが込められているのです。(ちなみに「うん」はネット上で漢字が表記できないのでひらがなとなっております・・・)

その味わいは極上の生ハムのよう、日本酒はもちろん、ワイン、ウィスキーなど洋酒のおつまみにも最適ですよ。

新製品 鰤うん醸 のページはこちらです。

2006年10月05日

糠(ぬか)鯖、秋刀魚の浅漬け

秋の新製品ラッシュは続きます。今日も写真撮り、【いしかわや】ママさん大忙し。

写真上段は「糠鯖の浅漬け(ぬかさばのあさづけ)」、中段は「糠秋刀魚の浅漬け(ぬかさんまのあさづけ)」です。

現在もしっかり(1~3年)糠に漬かっていた「ふぐの子」「さば糠漬」「いわし糠漬」などは扱っておりましたが、本品は浅漬けなので、素材の旨味と糠で熟成された旨味が程良くブレンドされた味わいを楽しめます。

こちらも間もなく発売です。
(新製品ラッシュでページ作成が追いついていません、がんばらなければ!)

続きを読む "糠(ぬか)鯖、秋刀魚の浅漬け" »

2006年10月08日

石川産の魚にこだわった干物です

能登の魚醤「いしる」(いかしょうゆ、いわししょうゆ)を使った新鮮朝干しシリーズに新製品が加わりました。

いしる仕立て新鮮朝干し

ふくらぎ(ぶり一個前、関東ではハマチ)、さば丸干いか飛魚の4種類、いずれも石川県で獲れた魚を使っています。

いしる仕立て新鮮朝干しシリーズのページはこちらです。

2006年10月31日

ハロウィンにぶりかま

アッという間にもう10月も終わりですよ、って毎月末におんなじこといっているような気もしますが、これは時間に流されている証拠、もっと一日一日大切に過ごさなければ、と反省しきりであります。

それはともかく、ここのところ好天続きで、明日から11月とは思えぬくらい暖かいのはうれしい限り。このまま暖冬との長期予報も出ております。

さて、来月発売の【いしかわや】新製品は「ぶりかま」です。

「ぶりかま」とは鰤のエラのうしろの部分、脂身が多く、とろけるように美味なんです。
写真は塩焼き、シンプルですが、一番ぶりかまの美味しい食べ方だと思いますよ。

天然ぶりかま、間もなく発売です!

2006年11月01日

ぶり大根

今日から11月、好天で日中は暖かいものの、朝晩冷え込んでまいりました。
夕方のお買い物は今シーズン初めて厚手の上着を羽織りました。

さて、昨日に引き続き今日の晩ご飯は新製品「ぶりかま」を使ったメニューです。

北陸の冬の代表的な家庭料理、ぶり大根です。

「ぶりかま」は1対入っているので、半分はぶりかま塩焼き、もう半分はぶり大根と、2種類のメニューが楽しめるのですね。

2008年03月23日

春の新商品、登場間近です

今日は高曇りの暖かな一日、最高気温は20度ですよ。

さて、そんな陽気とは無関係に私は一日中お篭りです。

何をしていたかというと・・・

2008【いしかわや】春の新商品

はい、新商品の写真撮りです。

現在ページ作成中、【いしかわや】春の新ラインナップにどうぞご期待ください!

2009年08月29日

新商品を準備中

8月最後の週末は晴れ、金沢の最高気温は28.4度。
結局、今年の夏は(今のところ)一度も猛暑日となりませんでした。


午前中は白山市鶴来地区、商品の取扱をご依頼いただいた会社にお邪魔して写真撮影など。

鶴来

明治のころに作られた母屋、台所にはかまどと井戸もあり、地元の小学校の社会科見学コースにもなっているのです。

【いしかわや】久々の新商品、現在気合いを入れて新ページ作成中です。


午後からは出荷業務。

さくら部長

北から吹く秋風が心地よいのか、まどろむさくら部長。
これ以上太ると、海生哺乳類に進化してしまいそうなので、「犬肥ゆる秋」にならぬよう、注意せねば。
 

続きを読む "新商品を準備中" »

2009年09月05日

高田 だししょうゆ 新発売です

y高田 だししょうゆ

【いしかわや】「秘伝の調味料」カテゴリに新商品です。 

石川県白山市鶴来地区で、約100年前から醤油を作っている高田醤油。
すべての商品は防腐剤や化学調味料を加えない、昔ながらの味を維持しているのが特徴で、金沢市、近郊はもとより、関西など県外からもお客様が来店する醤油店です。

高田のだししょうゆは、伝統の醤油と京鰹、国産椎茸、羅臼昆布をぜいたくに使っただしをあわせたもの。薄めてそばつゆや煮物全般に使えます

高田醤油 無添加 だししょうゆの販売ページは こちら です。

2009年12月20日

天然 鰤たたき 新発売です

天然 鰤たたき

日本海沖で獲れた天然鰤(ぶり)の表面をあぶり、旨味を閉じ込めました。
脂の乗った高級感ある味わいをお楽しみいただけます。

ハレの日のご馳走に、ご贈答品に、自信を持ってオススメいたします。

天然 鰤たたき の販売ページは こちら です。

2010年05月15日

新発売!福井の宝 山海の幸 食べる辣油(ラー油)

食べる辣油

地元の食材にこだわり、「三國港産甘エビ」「二里浜産二年物のらっきょ」「永平寺のにんにく」はもちろん、コシヒカリ発祥の地である福井県のの「特別栽培米コシヒカリ」をふんだんに使用した「食べる辣油(ラー油)」です。
山海の幸豊富な福井県で、五十年間作り続けてきた焼き肉用唐辛子調味料を元に、「万能調味料」を作りたいという長年の想いが完成させた「食べる辣油」、ぜひご賞味ください。

売り切れ御免!話題のご当地調味料
福井の宝 山海の幸 食べる辣油(ラー油)のページはこちら です

続きを読む "新発売!福井の宝 山海の幸 食べる辣油(ラー油)" »

2010年09月04日

新製品の試食会

なんと、静岡へガンダムを観に行ったのが、もう1週間前ですか。

メリハリの無い日々は、速く過ぎ去ってしまうのも。
9月に入ったというのに、酷暑は変わらず。なんか暑さを言い訳に、(やらねばならぬことは山ほどあるというのに)ダラけてしまっているような気がします。


頑張りの手始めに、というわけでもないのですが、さくら部長とウォーキング(散歩、と書くより頑張ってる感が出るかな、と)。

夕方とはいえ、気温は32度、今日も焼けたアスファルトを避けて、おクルマで公園まで。

日なたでも、芝生の上なら足裏も暑くなりません。
散水機がお休みだったのが、ちょっと残念。

日陰に入ると、心地よい風。少しずつではありますが、秋は近付いているのです。 
 
いつものねこスポットで。


ナンバー1タレントさんは、愛想も良いのです。

続きを読む "新製品の試食会" »

【いしかわや】ホームページ


いしかわやは、石川県の産品を中心に、美味しいおつまみをお届けするお店です

【いしかわや】は、能登で獲れたイカ、魚醤油いしり、ふぐの子糠漬など北陸の味覚と、くちこ、からすみ、塩辛など珍味をお届けするお店です。
〒921-8801
石川県石川郡野々市町
御経塚2-192-405
電話   076-249-6072
ファクス 076-249-6079
info@ishikawaya.com
http://www.ishikawaya.com/

【いしかわや】携帯電話用QRコード

【いしかわや】は携帯電話からもお買い物ができます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.com/m/
とアドレス欄にご入力ください。

店長のコンヤです


店主近影

名前/紺矢 誠(こんやまこと)
家族/妻との二人暮し
出身/石川県小松市
住所/石川県石川郡野々市町
趣味/音楽、読書、水泳、温泉めぐり、映画、パソコン、デジカメなどなど

携帯でもいしかわや日誌


いしかわや日誌QRコード

「いしかわや日誌」は携帯電話からもご覧いただけます。
アクセスは、QRコードを読み込むか
http://ishikawaya.biz/blog/m/
とアドレス欄にご入力ください。

About 新製品

ブログ「いしかわや日誌」のカテゴリ「新製品」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

次のカテゴリはTV・書籍などで紹介です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type