« 【いしかわやネムネム通信】vol.2 ゴールデンウィークってどのくらいの人が働いているの? | トップページ | 【いしかわやネムネム通信】vol.4 「あるある2」で紹介されたモノは? »

2004年05月20日

【いしかわやネムネム通信】vol.3 3号目で早くもリニューアル

2004年05月20日発行

こんにちは 【いしかわやネムネム通信】 のKonyaです。

このメルマガも3号目、周囲から「内容もダメだけど、このダサい名前(ネムネム)だけでもすぐ変えて欲しい」というアドバイスというよりは「お願い」をされてしまっています。

私もまったくそう思いますが、継続は力なり、とも言いますし、もう少しお付き合いください。

というわけで、今回より中身をリニューアルしてみました。
(目次が付くと、なんとなくメルマガっぽくなるから不思議)

============今週の目次============

【今週の石川県】   金沢百万石まつり(6月11日~13日)
【今週のニュース】  雑誌「印刷部数」公表へ=日本雑誌協会
【今週のお仕事】   刺青師というお仕事

=============================

■ 【今週の石川県】

金沢百万石まつり(6月11日~13日)

石川県最大のイヴェント、金沢百万石祭りの季節がやってきました。
みどころは、何といっても12日(土)に行われる百万石行列、市内中心部を約5時間にわたって地元の音楽隊、加賀鳶(はしご登り)、獅子舞、そして前田藩の大名行列が練り歩きます。

一昨年、NHKの大河ドラマにもなった前田利家公は毎年人気俳優さんが演じており、今年は東 幹久さんの登場。最近キテル役の多い(すいません)東さんですが、きっと華麗な乗馬を見せてくれるでしょう。

でも地元金沢の人に一番人気なのはその前日(金)の夜に行われる加賀友禅燈ろう流しなんです。市内を流れる浅野川の清流に、1,000個の燈ろうが流れるさまは、なんともロマンチック、カップルの方におすすめですよ~。

金沢百万石まつり 公式ホームページ
http://100mangoku.net/

金沢市観光協会ホームページ
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/

そうは言っても、なかなかこの季節、宿も取れないし休みも無い、そんな方のために、【いしかわやネムネム通信】で今年のお祭りをレポートする予定です。

父の日プレゼントの発表と合わせて、お楽しみに!
(それまでにカメラの腕をもう少し何とかしなきゃなあ)

■ 【今週のニュース】

このコーナーは、毎回Konyaがほおっ、と思った(比較的重要ではない)ニュースを取り上げてゆきます。

■雑誌「印刷部数」公表へ=日本雑誌協会■

============以下 記事============

日本雑誌協会(白石勝理事長、雑協)は、雑誌の部数を印刷工業会が把握する「印刷部数」に基づいて公表することが16日、分かった。昨年雑協加盟の出版社が公表した835誌の部数は自己申告による「公称」。それに比べ、今秋から始まる印刷部数の公表は透明度が高まると予想され、約400誌が実施に踏み切る。
雑誌部数は広告料などに影響があり、広告主側は雑協に対してより正確な部数公表を要望してきた。雑協は「10年前から検討してきた。出版不況の今、読者の信頼を得るためにも印刷部数公表を打ち出した」とコメントした。

============以上 記事============

なんだそうですが、ようするに今まで私たちが「週刊少年ジ○ンプ500万部!」と聞いてたのは架空の数字ってことですか?

いろいろ調べてみると、どんな業界の雑誌でも実発行部数の3~5倍は当たり前、10倍、それ以上もあるというのだから、長年計量法(適正な計量の実施を確保するために、計量の基準を定めた法律)に関わってきた身としては、へえ~という感じです。

魚介類の場合、100gのものは-3%まで許容範囲とされていますが、実際にマイナスでモノを売ることは、ミス以外考えられませんからねえ。

上の記事を読むと、今までは広告を出す企業も、随分と寛大だったんだなあ、と思ってしまいます。

が、ふと思ったのですが、それほど雑誌業界を責められないのかも。

というのは、自分で雑誌を買わなくても、読む機会ってたくさんありますよね。
子供の頃、マンガ雑誌は友達の間をグルグル回ってました。
ラーメン屋さんとか、散髪屋さんに美容院、銀行などにも待ち時間用にたいてい雑誌があります。
大都市で通勤している方なら、「読み終わった雑誌は捨てずに電車の棚の上ルール」をご存知でしょう。
一冊の雑誌が、もしかしたら10人以上に読まれているかも知れません。
(これを回読率というそうです)

ちなみに我が家で現在、定期的に買ってる雑誌は全部で3誌。私が隔週のパソコン誌とビジネス誌、奥さんが月刊のファッション誌です。
昔はマンガやバイク誌など、結構買ってましたから、自分も出版不況の原因の一つになってるかも、とおこがましくも思ってしまいました。

ちなみにあなたは今、定期的に雑誌を買っていますか?

日本雑誌協会の発行部数リストはこちらです。
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm

■ 【今週のお仕事】

このコーナーは、ある「職業」について取り上げたいと思います。
(大変そうなので、たぶん不定期連載になるとおもいます)

■となりのイレズミ師さん■

私は毎朝、散歩をしてます(二日酔いと雨天は中止)。
私の住んでる街は、最近開発された振興商業地で、お隣が巨大ショッピングモール、それを飲食店、専門店、アパート、住宅が取り囲み、公園も多いし田畑もまだかなり残っているというバラエティに富んだ環境なので、東西南北、その日の気分でルートを変えて歩いています。

で、今日もはじめて通る道を歩いていた時、何気なく民家2Fの壁面に掛けられた看板に目を向けると

「刺青師 ○○」

TVや映画の世界ではおなじみだけど、実社会ではあまりお目にかからない職業、という勝手な先入観があったんですが、ファッション的にも人気、今やメジャーな業界なんだなあ、と文字通り身近に感じてしまったのでした。

ネットで「刺青師」と検索すると、なるほどたくさんの職人さんがサイトを持ってらっしゃる。
考えてみればこのご職業、とてもネット向きですよね。
周りに評判を聞ける人がいなかったり、相場が知りたい時、HPを見てからなら、(多少は)安心して足を運べますものねえ。

ちなみに海外でも「Tattoo」は根強い人気があるようですが、日本のアニメキャラクターや漢字を入れるのも流行っているようで、日本人が見ると「?」というようなものも少なくないような。

漢字イレズミのページはこちら
http://www.bme.freeq.com/tattoo/kanji001.html


というわけで、リニューアルしたメルマガ、いかがでしたでしょうか。

え? 目次が付いても中身が変わらなきゃ意味が無い? まったくおっしゃるとおりです。

次回こそは、もう少し実のあるものにしたいので、今しばらくのお付き合いを、ぜひぜひ、お願いします(こころより)。


============次回 予告============

プレゼントアンケートにたくさんのご応募、ありがとうございます!
現在やっている「父の日プレゼントキャンペーン」、予想をはるかに上回るご応募をいただき、関係者一同(主に私)うれしい悲鳴をあげております。
そこで、アンケート結果の途中結果をちょっとご報告いたします。

それとひとつお願いです。
公正な抽選のためにお一人様につき、ご応募は一回限りとさせていただいております。
同一アドレス、同時刻の同一IPからの複数のご応募は無効となる場合がありますのでご注意ください。

それでは次回は5月末、皆さん、お元気で!

○▲□●△■○▲□●△■○▲□●△■○▲□●△■
石川県の産品、美味しいおつまみをおとどけする
いしかわや http://www.ishikawaya.com/
紺矢 誠  konya@ishikawaya.com
○▼□●▽■○▼□●▽■○▼□●▽■○▼□●▽■

投稿者 店長のコンヤです : 2004年05月20日 08:48

コメント

コメントしてください




保存しますか?