2006年06月03日

ふぐの子と春菊の和え物を作ってみました

前回に引き続き、任孫商店さんに教えてもらった「ふぐの子糠漬(ぬかづけ)」お料理レシピです。

自家栽培の春菊とふぐの子の和え物です。
こちらも作り方はパスタと一緒、軽く焼いたふぐの子糠漬と茹でた春菊を和えただけ。
今回の分量は春菊一束に対し、ふぐの子20gです。

これは美味い! おかずによし、もちろん酒のつまみにもよしです。

実はこのメニュー、地元美川町の学校給食にも使われているんですって。
地元の産品を子供たちに食べてもらい、その味を継承してゆこうという食育の一環だそうです。

ほうれん草など、他の葉ものでも作れますので、「ふぐの子糠漬」をお買い求めになった方は是非お試しを!


さて、今日は快晴、最高気温23.3度と初夏らしいさわやかな一日でした。

出荷後、恒例のさくら部長とのお散歩コースは小松城天守閣跡。

060603komatsujo02.jpg

060603komatsujo01.jpg

崖っぷちで余裕のポーズを決めるさくら部長。
このへんの妙に危険を好む性格は私似なのかも・・・。


投稿者 店長のコンヤです : 21:59 | コメント (0)

2006年06月01日

ふぐの子パスタを作ってみました

060601spa02.jpg

昨日任孫商店さんにお邪魔したときに、「最近地元で流行っているふぐの子を使った料理」ということで教えていただいたふぐの子パスタです。
作り方は至って簡単。
 1 ふぐの子糠漬(ぬかづけ)の糠を軽く落とし、オーブン、トースターなどで焼きます。
 2 茹でたパスタに和えながらオリーブオイルで軽く炒めればできあがり。
ふぐの子の分量はお好みですが、今回は一人前に対し30gくらい使ってみました。

また、いわし糠漬を焼いてつぶしたものと絡めればアンチョビパスタ、などなど他のお魚の糠漬でもレパートリーが広げられます。

美川町特産、ふぐの子、いわしなどの糠漬、粕漬の紹介ページはこちらです。
http://www.ishikawaya.com/shohin_sakana_fugunoko.htm


さて、今日から6月。改正道路交通法施行により、駐車違反の民間委託、即時取締がスタートしました。
【いしかわや】の重要なパートナーである運送会社さんでも、「ドライバー2人制」の対策をとるなどするそうですが、折からの原油高もあり、運送コストへの影響を心配しています。


投稿者 店長のコンヤです : 23:14 | コメント (4)

2005年09月05日

なすのいしり煮

今回は【いしかわや】謎の新キャラ(笑)、【いしかわや】ママさんによるお料理ガイドです。

能登伝統の魚醤油「いしり」を使った「なすのいしり煮」です。

r_ishiri_nasu_m.jpg

材料 (2人前)
なす3本 小エビ6尾 タカのつめ1本

まず、いしり汁を作ります
水200cc、いしりしょうゆ18cc、みりん8cc、タカのつめ1本。

ナスを縦に半分に切り、切り目を入れます(味がよく染みるように)

いしり汁を火に掛けて沸騰したら、ナスの皮を下にして入れ、約8分煮ます

次に小エビを入れ、更に2分煮たら出来上がり。お皿に盛り付け、煮汁を掛けます。

さて、写真を撮った後、もちろん試食したんですが、今回使ったタカのつめが「大当たり」だったらしく、かなりピリ辛に・・・(笑)。
でも、いしりとナスの相性は抜群、2人前の分量をペロリと軽く平らげてしまったのでした。
(4人前分あっても食べちゃっただろうな)

いしりを買われた皆さま、是非お試しを!

能登の魚醤油 いしり の紹介ページはこちらです。
http://www.ishikawaya.com/shohin_shoku_ishiriyoshiru.htm

投稿者 店長のコンヤです : 23:35 | コメント (0)